十和田湖冬物語 2018 内容や詳細など


十和田湖で行われる冬の祭典

雪と光のゲート雪燈籠、ライトアップされた湖畔の「乙女の像」など幻想的な光景を楽しむことが出来ます

期間中、毎日20時から打ち上げられる「冬花火」も必見!

他にも、地元グルメが味わえる「ゆきあかり横丁」、かまくらBarなどもおすすめです。

スポンサーリンク



十和田湖冬物語2018

開催期間と時間

2018年2月2日(金)~2018年2月25日(日)
土日祝日:11:00~21:00
平 日 :15:00~21:00

会場

十和田湖畔休屋 特設イベント会場

住所

青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486

アクセス

東北道十和田ICから国道103号経由33km1時間

駐車場

あり 無料 約660台

お問い合わせ

(一社)十和田湖国立公園協会 内 十和田湖冬物語実行委員会
℡ 0176-75-2425


十和田湖畔に大小の雪像が立ち並ぶ冬の祭典

「雪上花火」「乙女の像ライトアップ」は必見。
冬の夜空に打ちあがる花火や、ライトアップされキラキラと輝く氷像など幻想的な光景を作り出してくれます。

地元グルメが味わえる「ゆきあかり横丁」

定番のラーメンやおでんはもちろん、B-1グランプリでお馴染みの十和田バラ焼きや八戸せんべい汁、横手焼きそばなどの地元グルメを堪能することができます。
そのほか、こたつで飲食できるお店などもあるみたいです。

かまくらBar

氷をくり抜いて提供される冷たい飲み物やホットワインなどの温かい飲み物を楽しむことが出来ます。
Barなのでアルコールがメインなのですが、ソフトドリンクなどが、りんごをくり抜いた器で提供されるなど、アルコールが飲めない方々でも楽しむことが出来ます。

去年の様子

スポンサーリンク
おすすめリンク
十和田湖冬物語 2018 内容や詳細など はコメントを受け付けていません イベント紹介