梅の花名所【東北・北海道地方】 所在地・交通・駐車場など


お花見の計画はお決まりですか?

お花見の計画はお決まりですか?

お花見と言え場ば桜を思い浮かべる方が多いと思いますが、

お花見の始まりは奈良時代にあり、その頃は梅の花でお花見を行っていたそうです。

時代が変わるにつれ、梅から桜でお花見をするようになったそうです。

今年は梅の花でお花見をしてはどうでしょうか?

今回は東北・北海道地方の名所をご紹介します。

スポンサーリンク



梅まつり 東北・北海道地方

北海道

平岡公園梅林

例年の梅の見ごろ

5月上旬~中旬

本数

約1200本

所在地

北海道札幌市清田区平岡公園

問合せ

011-881-7924/平岡公園管理事務所

交通

札幌市営地下鉄新さっぽろ駅・JR新札幌駅→バス15分、バス停:平岡公園6条4丁目下車、徒歩5分

駐車場

504台/無料

入園料

無料

開園時間

入園自由(駐車場は6~21時)

定休

無休

三笠あすか梅の杜

例年の見ごろ

5月上旬~中旬

所在地

北海道三笠市幾春別山手町63

問合せ

01267-2-3997/三笠市商工観光課

交通

JR岩見沢駅→中央バスで45分、バス停:桜木町下車、徒歩15分

駐車場

10台/みかさ梅林内

入園料

無料

開園時間

入園自由

定休

無休


山形県

梅林公園

例年の見ごろ

3月下旬~5月上旬

本数

約300本

所在地

山形県鶴岡市湯田川

問合せ

0235-35-4111/湯田川温泉観光協会

交通

JR鶴岡駅→庄内交通バス湯田川温泉行きで30分、バス停:湯田川温泉下車、徒歩5分

駐車場

50台

入園料

無料

開園時間

入園自由

定休

無休

真室川公園

例年の見ごろ

4月下旬~5月上旬

本数

約400本

所在地

山形県最上郡真室川町木ノ下字片渕山

問合せ

0233-62-2111/真室川町交流課

交通

JR真室川駅→徒歩10分

駐車場

30台/無料。梅まつり期間中臨時駐車場あり

入園料

無料

開園時間

入園自由

定休

無休


福島県

西田町梅の里

例年の見ごろ

3月下旬~4月中旬

本数

約1万2000本

所在地

福島県郡山市西田町三町目字長喜田

問合せ

024-972-2311/JA福島さくら西田支店

交通

JR三春駅→車10分

駐車場

なし

入園料

無料

開園時間

散策自由

定休

無休

スポンサーリンク
おすすめリンク
梅の花名所【東北・北海道地方】 所在地・交通・駐車場など はコメントを受け付けていません イベント紹介