梅の花名所【中国地方】 所在地・交通・駐車場など


お花見の計画はお決まりですか?

お花見と言え場ば桜を思い浮かべる方が多いと思いますが、

お花見の始まりは奈良時代にあり、その頃は梅の花でお花見を行っていたそうです。

時代が変わるにつれ、梅から桜でお花見をするようになったそうです。

今年は梅の花でお花見をしてはどうでしょうか?

今回は中国地方の名所をご紹介します。

スポンサーリンク



梅まつり 中国地方

岡山県

神崎梅園

例年の梅の見ごろ

2月中旬~3月初旬

本数

約500本

所在地

岡山県岡山市東区神崎町2322

問合せ

086-946-0545/太伯振興梅まつり実行委員会

交通

JR岡山駅→両備バス40分、バス停:神崎口下車、徒歩5分

駐車場

60台/無料

入園料

無料

開園時間

入園自由

定休

無休

津山市神代 梅の里公園

例年の梅の見ごろ

3月中旬

本数

2000本

所在地

岡山県津山市神代622-1

問合せ

0868-57-2075/津山市神代梅の里管理組合

交通

JR美作千代駅→車7分

駐車場

86台/無料

入園料

無料

開園時間

散策自由

定休

無休


備前焼ギャラリー山麓窯

例年の梅の見ごろ

2月下旬~3月下旬

本数

1000本以上

所在地

岡山県津山市神代622-1

問合せ

0868-57-2075/津山市神代梅の里管理組合

交通

JR美作千代駅→車7分

駐車場

86台/無料

入園料

無料

開園時間

散策自由

定休

無休

広島県

満汐梅林

例年の梅の見ごろ

3月中旬

所在地

広島県三原市深町1881山頂

問合せ

090-1684-0818

交通

JR三原駅→バスで20分、
バス停:如水館下車、徒歩10分
またはJR新尾道駅→バス20分
バス停:如水館下車
徒歩10分※バス利用の場合
梅林入口まで送迎あり(要予約)

駐車場

110台/無料

入園料

大人700円、小学生300円

開園時間

9時30分~16時30分

定休

期間中無休(土・日曜、予約以外は雨天休園)


山口県

萩往還梅林園

例年の見どころ

1月下旬~3月中旬

本数

300本

所在地

山口県萩市大字椿1125

問合せ

0838-25-1750/萩市観光協会

交通

JR萩駅→車5分

駐車場

13台/ほか大型4台

入園料

無料

開園時間

見学自由

定休

無休

防府天満宮

例年の見ごろ

2月中旬~3月上旬

本数

1100本

所在地

山口県防府市松崎町14-1

問合せ

0835-23-7700

交通

JR防府駅→徒歩15分

駐車場

500台

入園料

無料

開園時間

8時30分~20時

定休

無休


冠山総合公園梅の里

例年の見ごろ時期

2月中旬~3月上旬

本数

約2000本

所在地

山口県光市室積村6288

問合せ

0833-74-3311/公園管理事務所

交通

JR光駅→JRバス室積公園口行きで12分、バス停:戸仲下車、徒歩3分

駐車場

120台

入園料

土・日曜のみ高校生以上100円、中学生以下無料

開園時間

9~17時

定休

第2・4水曜(2月中は無休)

スポンサーリンク
おすすめリンク
梅の花名所【中国地方】 所在地・交通・駐車場など はコメントを受け付けていません イベント紹介