第25回【2018年】 湯西川温泉 「かまくら祭」 日本夜景遺産(歴史文化夜景遺産)認定イベント


日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベントになっている

「湯西川温泉 かまくら祭」夜景以外でも、楽しいイベントが盛りだくさん!

そのイベントを紹介したいと思います

それでは、どうぞ

スポンサーリンク



湯西川温泉 かまくら祭

湯西川温泉 かまくら祭 とは

日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」に登録されている認定イベントです。
日中はソリ遊びや、大人4人ほどが入れるかまくらの中でのバーベキューが楽しめます。
夜にはミニかまくらが点灯し幻想的な夜景を見ることが出来ます。
※バーベキューは予約が必要です。

会場

平家の里メイン会場

時間

9:00~21:00
(但し、16:00に一時閉門し、17:00~再開門)

<かまくら平家鍋>

期間

1/27(土)~3/4(日)

受付開始

1/5(金)~受付開始

申込み先

0288-25-5311(受付時間10:00~16:00)

営業時間

昼の部 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
夜の部 17:00~20:00(ラストオーダー19:00)

料金

かまくら平家鍋1,000円/1人前(2人前から受付)+かまくら使用料(1棟800円・45分間)

宇都宮餃子会による販売

日時

1/27(土)17:00~21:00
1/28(日)11:00~15:00

節分祭

日時

2/3(土)10:30~
※その他 水・木限定イベントあり


湯西川水の郷スノーパーク 10:00~15:00(最終受付14:00)

長い雪のすべり台でのそり滑り、大きなかまくらなど、
街では体験出来ない雪遊びを楽しむことが出来ます。

入場料

大人800円・子供500円
※そり遊び代付、水の郷観光センター入浴料含

沢口会場(かまくらバーベキュー会場)

今年は、「かまくらバーベキュー」が沢口会場でお楽しみいただけます。
会場内には子供が楽しめる雪のすべり台が登場し、かまくらの周りには縁日風の出店が作られ、
焼きそばや甘酒等を味わうことが出来るみたいです。

時間

10:00~21:00

期間

1/27(土)~3/4(日)
※水曜の営業は9:00~16:00までとなり、木曜日はお休みです。

かまくらバーベキューの予約について

申込み開始

2018年1月8日から

申込み先

070-2612-9215〈受付時間10:00~15:00〉

営業時間

11:00~16:00※ラストオーダー15:00

料金

1,500円/1人前(2人前から受付)+かまくらバーベキュー使用料<1棟1,500円・50分間>

ちびっ子すべり台

営業時間

10:00~16:00

そりレンタル代

200円

縁日風出店

営業時間

10:00~21:00
「ゴスペルコンサート(ヒロズマスクワイア)」

期間

2/24(土)

時間

20:00~


沢口河川敷ミニかまくら会場

日本夜景遺産にも認定された「ミニかまくら」は見応え十分で訪れるお客様の前に
ロマンチックで幻想的な輝きを繰り広げます。

時間

17:30~21:00
(毎週水・木曜日はお休みです)

平家慈光寺会場

この地に落ち延びた平家一門の菩提寺として祀られて来た「慈光寺」を夜ライトアップし、
すぐ側の「平家そば志おや」では蕎麦と甘味のセット等を楽しむことが出来ます。

時間

17:00~21:00

プチかまくらとぼんぼりと雪だるまいろいろ街道

ぼんぼりと個性豊かな雪だるまが商店街各所に登場。プチかまくらやいろいろ雪だるまと
一緒に記念撮影を楽しむことが出来ます。

時間

18:00~21:00

今渕会場 (イルミネーション)

LEDイルミネーションの店頭や、近くのなかや食堂にて金土日限定で特別メニューを提供されます。

時間

17:00~21:30)

スポンサーリンク
おすすめリンク
第25回【2018年】 湯西川温泉 「かまくら祭」 日本夜景遺産(歴史文化夜景遺産)認定イベント はコメントを受け付けていません イベント紹介