もうそろそろ大晦日ですね。
年末は新年の準備など、何かと忙しくなる日です。
そんな大晦日でもやる事といえばやはり大掃除ではないでしょうか。
通常の掃除とは違い、大掃除は細かいところまで掃除をしなくてはならないため、いつもより労力を使います。
そこで大掃除の負担を少しでも軽くできる便利グッズを紹介していきたいと思います。
ペットボトルブラシ
皆さんがよく目にするペットボトル。実はこのペットボトルは大掃除の時に凄く役に立ちます。
それは飲み口にブラシを付け、掃除する。というものです。
ペットボトルの中に洗剤や重層水を入れて、飲み口にブラシを付けそのまま掃除に使えるものです。サッシ、シンクの水周りの掃除に重宝されています。
こちらは100均で購入することもできます。サイズも大きいものから小さいものまであり、それぞれの用途に合わせて使えるので非常に便利です。
網戸ワイパー
何回も雑巾を絞って拭いていく網戸ですが、色んなメーカーが網戸ワイパーを開発しています。使い方は非常に簡単でワイパーにシートを付けて網戸を拭く、これだけです。
面倒だから大掃除にしか網戸を掃除しない、と考えていた方も、これを使えばいつでも手軽に掃除することができます。
スクラビングバブル 網戸ワイパー 本体+シート2枚【楽天24】
窓ふきワイパー
窓ガラスを拭くとき、いちいち手で拭くのは面倒ですし非効率です。そんな時はグラスワイパーを使うと非常に便利です。
伸縮タイプのものを購入しておけば場所も取らないので便利だと思います。
コンドル グラスワイパーN38EX3ダン GL652038NMB 【JAN: 4903180417308 】
窓を拭くときには洗剤も必要です。市販の洗剤でも良いのですが、重曹も効果があります。どちらかを使用して拭いていきましょう。
スクラビングバブル クルー 激泡ガラスクリーナー 480ml【楽天24】
クエン酸
風呂場などの水垢を落とす時に便利なグッズはクエン酸です。水垢は基本的にアルカリ性であり、中和させるのに必要な酸性が必要となってきます。
水垢用の洗剤を使用すれば間違いなく落ちるのですが、なるべく費用を抑えたい方はクエン酸を利用することも検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は主に窓、水周りに使える便利な掃除道具を紹介してみました。大掃除はなるべく手間、費用を抑えたい方が多いのではないかと思います。
大掃除はスケジュールをしっかりと立て、時間を有効的に使うことが大きなポイントになります。きちんと計画を立てて掃除を行いましょう!