この祭りは、空襲で亡くなられた方々への慰霊の念や、長岡再興に尽力した先人への感謝を込めたお祭りとなっています
見どころは、正三尺玉3連発やナイアガラ、ミュージック付きスターマイン「米百俵花火・尺玉100連発」。また、幅2kmにも及ぶ「フェニックス」、音楽とシンクロしたストーリー性のある「天地人花火」、「花火この空の花」など終始目を離すことができないでしょう
有料席
チケット販売は5月15日から始まっておりチケットについては公式サイトをご覧ください
公式サイトはこちら
観覧注意
※ペットを連れて会場内(堤防上も含む。)に入れません。キャリーやケージ等に入れても入場できません。
※会場内は全席禁煙(電子タバコを含む)です!喫煙は指定の喫煙所を利用してください。
※イス、テーブルの使用は禁止です。
※一般席でのカメラの三脚使用は、座高の高さを上限とします。
また、立ち上がっての撮影や通路等の自分の席以外での撮影は禁止します。
※イス、テーブルなど他のお客様の観覧の妨げになるものの持込み、使用は禁止です。
詳細
日時
8月2日3日
※雨天時:小雨決行、荒天時の順延日は未定
打上時刻
19:20~21:10
打上数
2日間で約2万発
昨年の人出
2日間で102万人
アクセス
新潟県長岡市岡村町ほか 信濃川河川敷 長生橋下流
JR上越新幹線長岡駅から徒歩30分
※開始前は、橋を渡るのにも30分ほどかかるそうです。
公式サイトはこちら