千葉県市川市と東京都江戸川区で同時開催される大規模な花火大会です
8つで構成されており、テーマに合ったBGMと花火が打ちあがります
2009年には観客動員数が139万人を記録し、花火大会の観客動員数が日本最大となっています
何と言っても見どころは、恒例の1000発の花火をオープニングの5秒間に10ヶ所から同時に打ち上げるところです
次々と打ちあがる芸術作品に皆さん目を奪われることでしょう
有料席
桟敷席
1マス18,000円
180㎝×90㎝(定員4人・4枚)
ペア席
1シート10,000円
(土手斜面はたは平面)150㎝×90㎝(定員2人・2枚)
イス席(パイプ椅子)
1席6,000円
(定員1名・1枚)
有料席は17:30分から受付いたします。
注意事項
※申し込み1回につき、桟敷席は2マス(8枚)、ペア席は4シート(8枚)、イス席は4席(4枚)までお買い上げいただけます。
※3歳以下の乳幼児は、イス席およびペア席は1人、桟敷席は2人まで無料。ただし、イス席は保護者のひざの上で観覧
※指定された席以外でのご観覧や撮影、マスやシートをはみ出すことは厳禁です。
詳細
日付
2017年8月5日(土)
※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
時間
19:15~20:30
打上数
約1万4000発
人出
例年の人出49万人(市川市側のみの数、江戸川区90万人、計139万人)
アクセス
JR総武線「市川駅」南口→徒歩約15分
JR総武線「本八幡駅」南口→徒歩約30分
※本八幡駅より路線バス運行あり。市川駅行き「大洲防災公園」下車
京成電鉄「国府台駅」「市川真間駅」より徒歩約20分