東京で一番最初に開催される花火大会です
2019年は7月20日(土曜日)に決定しました
1時間で13,000発もの花火を打ち上げるという密度の濃さ
特にフィナーレの怒涛の打ち上げは見逃せません
二重に掛ける「Wナイアガラ」やレーザーの演出も見どころです。
荒川の河川敷は広いので、座ってゆっくりと花火を鑑賞できますよ!!
足立の花火2019詳細
名称:第41回 足立の花火
日程:2019年7月20日(土曜日)
(荒天の場合は中止)
時間:19:30~20:30
打ち上げ場所:荒川河川敷千住側
鑑賞場所:荒川河川敷 西新井側から千代田線鉄橋
予想人出:70万人
お問い合わせ:一般財団法人足立区観光交流協会
TEL 03-3880-5853
交通規制:18:00~22:00
都道449号は16:30~22:00まで通行禁止
打ち上げ側の千住側は近くで花火を見ようとする人たちで、非常に混雑します
対岸の西新井側の方が、全体が見渡せますし、比較的ゆっくり見れます
足立の花火はこちら
有料席
有料席券の一般発売
シングルセンターシート
値段:5000円(1名分)
場所:千住側
シングルサイドシート
値段:3500円(1名分)
場所:千住側
ペアシート
値段:7000円(2名分)
場所:西新井側
トリプルシート
値段:10,500円(3名分)
場所:西新井側
4人掛けテーブル席
値段:18,000円(4名まで入場可)
場所:西新井側
※チケットによって席の場所が異なります。
よく確認の上、ご購入ください!

出典元:http://adachikanko.net/wp-content/uploads/2019/05/41kaijo.png
販売期間:2019年6月22日10:00~2019年7月19日23:59
※ ただし、売切れ次第終了
有料席券の一般発売はこちら
屋形船
屋形船は西新井橋側水域に20隻
千住新橋川水域に30隻、入れます
屋形船の料金は一人15,000~26,000円ほどです
すでに満員になっているところが多いです