父の日はいつ? プレゼントの定番は?

父の日は母の日と比べて、すぐに思い出せない方は多いでしょう
母の日は5月の第2日曜日
父の日は6月の第3日曜日
です

今年2017年の父の日は6月18日(日曜日)です

母の日はカーネーションを贈るというのが定番ですが、父の日には花を贈るという方は少ないようです
アメリカでは生前の父親には赤いバラ、亡くなった父親には白いバラが始まりでしたが、バラを贈るのが習慣になっているというわけではないようです

日本では1981年に設立の「日本ファーザーズ・デイ委員会」が開催する「父の日黄色いリボンキャンペーン」の影響で黄色いバラとか、ひまわりを贈ることもあるようです

スポンサーリンク



お父さんへのプレゼントの一番のおすすめは一緒に過ごす時間

お父さんは、何か形に残るものよりも、心に残るイベントを望んでいるのです
何か欲しいものがあれば、自分で買ったほうがよいと思うのではないでしょうか
だから、イベントです

もしかすると、特別なイベントさえも望んでいないかもしれません
何か自分のためにしてもらった場合、どのよにリアクションするば良いかわからないのでしょう

お父さんは普段、仕事で忙しくて家族と過ごす時間がお母さんよりは少ない場合がほとんどです
だから、特別なイベントといった感じではなく、日常の延長で「一緒に過ごす時間」を望んでいるのです

一緒に散歩するとか、一緒に食事をするといったことです

父の日はお父さんにプレゼントを贈る日ではなく、感謝をする日

アメリカで父の日が始まった時に、亡くなった父親に赤いバラを贈っています

つまり、父親がその場にいなくても父の日は成立するのです

スポンサーリンク
おすすめリンク
父の日はいつ? プレゼントの定番は? はコメントを受け付けていません 父の日