楽しみながら自由研究の工作に取り組めると作業もはかどってすぐに終われます
楽しみながらできる工作で人気なのがパチンコの工作です
コリントゲームやスマートボールと呼ばれており、自由研究の工作の中でも人気のテーマです
作っている最中は早く遊びたくて作るスピードもあがり、作り終えた後も遊んで楽しむことができるのでおススメの工作ですよ
小学校低学年から高学年まで楽しめる工作なのでぜひ、試してみてください
関連リンク
みんなの自由研究
工作キットを使って作ろう
パチンコの工作
準備するもの
パチンコ工作キット
ハサミ
木工用接着剤
絵具
作り方
パチンコ工作キットに説明書が入っています
絵を描いたり、色塗ることができるので、
自分だけのオリジナルのパチンコが作れますよ♪
パチンコ工作キット
・キット内容
パチンコの土台となる木材
竹ひご
サンドペーパー
木玉
輪ゴム:2本
説明書
楽天でのキット
コリントゲームの工作
好きなキャラクターや乗り物の絵を描いて、自分だけのオリジナルの作品に仕上げよう♪
準備するもの
コリントゲーム工作キット
ハサミ
ボンド
のこぎり
かなづち
絵具
きり
作り方
記載あり
コリントゲーム工作キット
・キット内容
紙貼り板
角棒×3本
玉打ち機
コーナー
羽根×2個
スタンド
ポケット×3個
ベル組み立てセット
釘×約90本
釘打ち台
輪ゴム
ビー玉×3個
楽天でのキット
コリントケーム簡単工作キットはこちら
まとめ
キットを購入することで簡単にパチンコやコリントゲームの工作ができます
絵を描いたり色も塗れるのでオリジナルの作品が出来上がるのでおススメです
製作後も遊んで楽しむこともできるので、「早く遊びたい」と思い作業スピードも上がるかもしれませんよ♪
また、ダンボールや素麺の箱などの木材でも製作できるのでキットを買わなくてもできます
自由研究に充てる時間がない方や何をしたらいいのか迷っている方はぜひ、試してみてください!