自由研究 小学生向け簡単な工作 紙パック貯金箱


ほとんどのご家庭で見かける牛乳パックを利用して作る貯金箱

自由研究で貯金箱の製作をしてくる子はたくさんいますよね
作り方も簡単でお金もそんなにかからないので人気が高いです

自分の好きなようにデザインもできるので楽しみながらできるのでおススメです♪
ペットボトルや紙粘土の貯金箱も人気ですよ

貯金箱のキットも販売されているので購入して製作するとおもしろい貯金箱も完成します

 関連リンク
みんなの自由研究 

スポンサーリンク



紙パック貯金箱

風車貯金箱

お金を入れるたびに風車が回るおもしろい貯金箱です

準備するもの

 500mℓの牛乳パック×2個
 厚紙(風車の製作のため)
 ストロー
 竹ぐし
 テープ
 ボンド
 ホッチキス
 カッター

作り方

作り方は、こちら

雪印メグミルク公式HP

お家貯金箱

好きなようにお家をデザインして自分だけの貯金箱の製作をしましょう

準備するもの

 牛乳パック1mℓ×2個
 飾り用の材料(フェルトやボタン、ビーズなど)
 カッター
 両面テープ
 画用紙
 ボンド

作り方

好きなように牛乳パックを使ってお家の形にしていきます
例)
➀・牛乳パックで長さ約12cmくらいのふたなしの長方形の箱を作ります
➁・もう1つの牛乳パックで屋根と屋根と接続する側面を製作します
➂・屋根の部分には硬貨を入れるための口を切り抜いておきます
➃・玄関にする場所には実際にあけれるようにしてお金の取り出し口にします
➄・すべてのパーツがを組み合わせると家ができる状態にしてパーツごとに飾り付けをしたら完成です

キットを使って面白貯金箱


このようにお金を入れるたびにメッセージが流れる貯金箱を作ることができます

準備するもの

 牛乳パック
 メッセージ貯金箱キット
 デザイン用素材(フェルトやボタン、絵具など)
 カッター
 テープ

キットの購入

楽天でのメッセージ貯金箱キットはこちら

関連リンク

 みんなの自由研究

スポンサーリンク
おすすめリンク
自由研究 小学生向け簡単な工作 紙パック貯金箱 はコメントを受け付けていません 自由研究