バレンタインデーにチョコレートを貰った男性は
お返しに何を送ろうか頭を悩ますものです。
義理チョコのお返しならば、手作りクッキーやマシュマロなどで十分でしょう。
ただし、箱ごと渡してみんなでどうぞというのでは
お返しを貰ってもあまり嬉しくありません。
1つ1つラッピングをしてメッセージカードを添えて位の気遣いは必要です。
本命チョコのお返しはセンスの見せ所です。
バレンタインデーにチョコレートを貰って嬉しかった気持ちを
あらわしたお返しをしなくてはなりません。
ここではホワイトデーに女性が期待するお返しをランキングにしてみました。
ホワイトデーに女性が喜ぶお返しランキング
6位:マシュマロ
ホワイトデーのお返しとしてマシュマロというのは
最近ではあまり見かけませんが、ひと昔前は定番でした。
ホワイトデーを考えてキャンペーンを最初に始めたお菓子屋が
バレンタインデーのお返しとして嬉しいもののアンケートをとった結果
マシュマロが上位だったそうです。
しかし、本命のお返しとしてマシュマロは避けるべきです。
ホワイトデーのお返しには意味があると一部では言われており
マシュマロの意味は「あなたが嫌い」だそうです。
もっとも本命にそんなものを選ぶ人はあまりいないでしょう。
5位:高級チョコレート
チョコレートを貰ったので、同じものをお返しするというのも
義理チョコならば問題は少なそうです。
チョコレートが好きな女性は多いですし、貰って困るものでもありません。
本命に対して送るならば、貰ったチョコよりも高級なチョコレートを贈りましょう。
普段口にしないような高級チョコレートならば彼女も喜ぶでしょう。
あまり高価なものだと返って気を使うくらいの関係でも
同じチョコレートならば受け入れやすいでしょう。
4位:ハンカチ
折角本命にお返しをするならば、形として残るものを贈りたいと思うものです。
そこで人気なのがハンカチです。
いつも身に着けているものですし、使うたびに思い出してくれるのではないか
という期待もあります。
しかし、そんな想いが透けて見える割にはあまり高価なものではないし
中途半場な気もします。アンケートなどを見てもハンカチは下位のほうです。
そんな安いもので思い出してなどやらないということでしょう。
思い出してほしいならばもっと高価なアクセサリーなどを贈れということです。
3位:花・花束
普段花屋など見向きもしない男性でも本命へのお返しならば考えるでしょう。
女性も花を贈られることなどあまり無いでしょうから
本命へのお返しとして花束というのは喜ばれるかもしれません。
義理チョコへのお返しならば1,2本の花を贈れば好感度が上がるかもしれません。
本命ならばもちろん花束にしてメッセージカードも添えて贈りましょう。
関連リンク:ホワイトデーの本命へのお返しは花束とメッセージカードに一言がおすすめ
2位:食事
もし彼女がいつも一緒にいたいと思っているのならば
バレンタインデーのお返しとしてデートあるいは食事を喜ぶでしょう。
ただし、いつも行くファミレスというわけには行かないでしょう。
それなりのレストランを選ぶならば、早めに予約を入れないといけません。
ホワイトデー当日に適当な店を選ぼうとしても、ホワイトデーならば確実に満席です。
計画性のなさを彼女に露呈することになります。
もし、ホワイトデーのお返しに食事をお考えならば
早めに計画を立てておくことをおすすめします。
1位:アクセサリー
バレンタインデーの本命チョコレートのお返しとして上位に挙がるのは
アクセサリーです。アクセサリーといってもいろいろ種類がありますし、
彼女が好みそうなアクセサリーを選ぶのも難しそうです。
しかし、難しいものを贈るからこそ受け取るほうにも想いが伝わるのでしょう。
高価なアクセサリーである必要はありません。
2人の関係に見合った、あるいはちょっと先を行くくらいの
ものを贈れば想いは伝わるでしょう。
まとめ
ホワイトデーのお返しとしてアンケートなどを参考にすれば
上記のような順位がつきます。
しかし、人の好みは千差万別ですし
お返しを貰ったときの気分にもよるでしょう。
プレゼントの基本はいかに相手の喜びそうなものを選ぶかです。
もしかするとドラクエの衣装券と愛のマカロン、しあわせの玉手箱が欲しいなどと
言うかもしれません。
人気のプレゼントのランキングは参考にはなりますが、
最後はあなたがいかに彼女のことを考えているかにかかっています。