日本最大の桜並木
二十間道路の両側には約3000本の桜が植えられています
桜の名所100選にも選ばれていますよ
しずない桜まつりも開催されており、出店や特産品の販売も行われます
北海道の人気お花見ランキングでもの名所です
開花時期や見頃のタイミングはぜひ、おさえておきたいですね♪
二十間道路桜並木
「しずない桜まつり」も行われます。
下記の情報は2018年の情報です。2019年は情報が公開され次第更新していきます。
- 開催日 :2018年5月1日(火)~5月6日(日)
- 場所 :北海道日高郡新ひだか町静内田原から静内御園
- 問い合わせ :0146-42-1000(新ひだか観光協会)
- アクセス :JR静内駅→道南バス農屋行きで20分 桜丘小学校前下車、徒歩15分
JR静内駅前から会場への臨時バスも運行されます - 駐車場 :あり(約170台)無料 駐車帯もあり(650台)無料

「日本さくら名所100選」
「北海道遺産」
に選定されていますよ♪
1909年に御料牧場の貴賓舎として、建設された「龍雲閣」も一部開放されるので見学するのもおススメです♪
新ひだか町しずない桜まつりはこちら
注意点
二十間道路桜並木のお花見には、注意点がたくさんありますので確認しておきましょう!
周囲は牧草地や農地が広がっているので特に注意しなければなりません
気を付けること
・立ち入り禁止区域には絶対に入らないこと
・ペット連れでの来場は禁止
・家畜に近づいたり触れないこと
・火の後始末、ごみの持ち帰りは必ず
・飲食禁止区域を守る
など他にもありますが、これらのことを守ってお花見を楽しみましょう♪