公園内には、ツバキ、梅、桜、ツツジなどが植えられており、季節ごとに花を咲かせます
500本の桜の種類も寒桜、河津桜、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、八重桜と多く、順番に咲いていきます
高台にあるので、館山市内を見渡せます
山頂にある館山城は八犬伝博物館となっており、南総里見八犬伝に関する資料が展示してあります
天気の良い日には館山湾の向こうに富士山を一望することができます
館山城(八犬伝博物館)
館山城(八犬伝博物館)観覧料:一般400円、小・中・高校生200円
開館時間:午前9時~午後4時45分
館山市のホームページはこちら
城山公園
桜の見頃の目安 | 2月下旬から4月下旬 |
---|---|
桜の種類 | 河津桜(カワヅザクラ),寒緋桜(カンヒザクラ),染井吉野(ソメイヨシノ),山桜(ヤマザクラ),八重桜(ヤエザクラ),枝垂桜(シダレザクラ) |
桜の本数 | 約500本 |
現住所 | 〒2940036 千葉県 館山市 館山362 |
問い合わせ先 | 館山市都市計画課公園係 |
問い合わせ先TEL | 0470-22-3610 |
営業期間 | 通年 |
休業日 | なし |
開園時間 | 24時間(売店「里見茶屋」は9:00-19:00) |
入園料 | 無料 |
桜祭り・イベント | なし |
ライトアップ | あり 日没~21:00 |
駐車場 | あり (74台(内大型バス4台) 普通車無料。大型・マイクロは3/15~5/15(土日祝のみ)1日¥2000) |
電車 | JR内房線館山駅から「伊戸行」のJRバスまたは「館山航空隊行」の日東バス「城山公園前」から徒歩5分 |