観光名所として、外国人にも人気の大阪城公園
グラウンドや音楽堂などがある大きな公園です
天守閣の周りを一周すると、約3.5㎞になります
天守閣を中心に約3000本の桜が植えられています
西の丸庭園には300本のソメイヨシノは、ライトアップされ夜桜を楽しむことができます
園内には、バーベキューをできるエリアも設定されています
また、西の丸庭園の周りには、多くの屋台が出ています
大阪城公園の桜の見頃
大阪府の開花が宣言されるのは西の丸庭園の標準木が開花したときです。
例年の見ごろは3月下旬から4月中旬となっています。
今年の3月30日~4月2日頃はお花見に最適となるでしょう。
西の丸庭園 観桜ナイター
- 期間:平成31年3月23日(土)~平成31年4月14日(日)※期間中無休
- 時間:9:00~21:00(ライトアップは18:00から)
- 料金:大人350円(中学生以下は無料)
- ぼんぼりでライトアップされた桜と天守閣を一望できます
屋台
公園のあちこちで移動販売車などによる出店が出ています
定番の肉巻きおにぎりやタイ料理、インドネシア料理の屋台もあります
西の丸庭園の近くに多く出店しています
バーベキュー
通常、大阪城公園内はバーベキュー禁止ですが、桜のシーズンには期間限定で設けられた指定エリア内でバーベキューを楽しむことができます
炭を使用した、足つきのコンロのみ使用が許可されます
ガスを使用するコンロは使用禁止です
- 実施期間:平成31年3月30日(土)~平成31年6月2日(日)
- 時間:平日4時間 1部 11:00~15:00 2部 17:00~21:00
- 休日3時間 1部 10:00~13:00 2部 14:00~17:00 3部 18:00~21:00
公園内バーベキューの詳しい情報はこちら
大阪城パークセンターのホームページはこちら
まとめ
大阪城公園は都会の中にある緑のオアシスといった場所なので、お花見も節度を持って楽しみたいものです
西の丸庭園は桜の季節が終われば、入園料が200円に戻ります
春以外でも、大阪城公園はゆっくりと散策して楽しめる場所です