ゴールデンウィークに子連れでお出かけできる場所と言えば動物園
料金も格安で、多少騒いでも気になりません
関西でおすすめの動物園を紹介します
天王寺動物園
入園料:一般500円、小中学生200円、未就学児無料
大阪市内在住・在学及び大阪市立(市外含む)の学校に在学の小中学生は無料
大阪市内在住の65歳以上の方は無料
身体障がい者手帳などをお持ちの方は無料
開園時間:9:30~17:00
交通アクセス:地下鉄「動物園前駅」1号出口より徒歩5分~10分
天王寺動物園のホームページはこちら
生餌として、動物園に搬入され3度のピンチを生き抜いた「幸運のニワトリ」まさひろはまだ生きているのでしょうか
市営地下鉄等のフリーパス、エンジョイエコカード(土日祝日は大人600円)で入園料が割引になります
京都市動物園
入園料:一般600円、中学生以下無料
京都市内在住の70歳以上の方は本人無料
開園時間:9:00~17:00
交通アクセス:京都市営地下鉄蹴上駅から徒歩5分
:名神高速道路京都東ICから約20分
駐車場なし
京都市動物園のホームページはこちら
園内には「遊戯施設コーナー」があります
観覧車
子供汽車
回転ボート
いずれも200円です
お弁当を持参すれば、園内に設置されているテーブルとイスでランチが可能です
神戸市立王子動物園
入園料:大人600円、中学生以下無料
開園時間:9:00~ 17:00
交通アクセス:阪急神戸線王子公園駅(徒歩約3分)
:阪神高速道路摩那ICより約2km
神戸市立王子動物園のホームページはこちら
王子動物園は王子スポーツセンターと隣り合わせのため、休日の駐車場は込み合います
電車で来園したほうが、スムーズに来園できます
入口から左の「動物とこどもの国」でエサやりや触れ合いイベントのスケジュール表をもらえます
まとめ
動物園は入園料が安く、子供連れのレジャーとしては最適の施設です
園内のレストランは多少高いので、お弁当を持参すればさらに安くすみます
ゴールデンウィークは多くの人が来園するでしょうが、広いので人込みをかき分けて歩くようなことはあまりありません
おすすめは、開園時間直後に入場することです