春休みやゴールデンウィークに家族でお出かけの候補として、外せないのが潮干狩り
関西では、潮干狩り場への入場料が無料の場所が人気です
最近はアサリの量が減っているという口コミも増えていますが、無料ならばそれほど腹も立たないはず…でしょう?
御殿場海岸
三重県の津市にある海水浴場です
白砂青松で有名な砂浜が12㎞にわたっています
大潮になると150mほど沖まで、潮が引く遠浅の海岸です
水の透明度にはあまり期待できないとのことですが、潮干狩り場の広さは文句ないところです
大阪からは車でも電車でも1時間40分ほどかかります
無料駐車場が300台、有料駐車場が1500台分あります
採れる貝は、アサリ、バカ貝、マテ貝などです
入場料金:無料
休憩所:浜茶屋休憩料 大人500円、小人300円
:かもめ荘 大人(中学生以上)500円、子供(3歳~小学生)
問い合わせ:津市観光協会
TEL:059-246-9020
ホームページ:津市観光協会
電車:JR・近鉄津駅⇒バス「米津」「天白」「サンバレー」行き20分「御殿場口」下車徒歩3分
自動車:伊勢自動車道・津ICから20分
かもめ荘のホームページに潮見表があります⇒こちら
向井黒の浜海岸
三重県の潮干狩り場の中でも混雑の少ない穴場です
入場料は無料です
トイレはありますが、海の家などの休憩所はありません
尾鷲湾に面しており、干潮時には沖に浮かぶ弁財島の近くまで潮が引きます
駐車場は20台分しかないので、周辺の有料駐車場を探すことになります
採れる貝はアサリ、バカ貝、マテ貝などです
道具の貸し出しなどはないので、クマ手などの準備をして出かけましょう
マテ貝を採るには食塩が必要です
入場料:無料
休憩所:なし
トイレと足洗い場はあり
問い合わせ:尾鷲観光物産協会
TEL:0597-23-8261
ホームページ:尾鷲観光物産協会のホームページはこちら
電車:JR紀勢本線 尾鷲駅⇒三重交通バス「紀伊松本行き バス」約11分「向井」から徒歩5分
自動車:紀勢道尾鷲北ICから国道42号経由3.5km10分