わき汗が気になるときに使えるわき汗を止める方法

わき汗

満員電車のなかで、どこかにつかまる時に気になるのがわき汗です
腕を上げれば必ずわきが開き、汗のしみができていないか、わきがが臭わないかと気になるものです

そんなときに使える、わき汗を止める方法を紹介します

スポンサーリンク



リンパ節を冷やす

汗をかくのは、体温が上がるのが原因です
太い血管が集まっている部分を冷やすことで、体温を下げ汗を押さえます

太い血管が集まっているのは
1.首の両脇
2.脇の下
3.太ももの付け根
です

ここを冷却シートや冷たいペットボトルなどで冷やします

手やわきのツボをおす

手の横側、小指の下、手相の感情線先の部分にあるツボ、後谿(こうけい)

手の甲側、人差し指と親指の骨が合わさる部分から、すこし人差し指よりの部分、合谷(ごうこく)

手のひら側、手首の小指側1.5cmほど下、陰郄(いんげき)

脇の真ん中から下、乳首の真横、大包(だいほう)

道具が不必要なので、すぐに出来ます

わき汗対策グッヅを使う

市販の脇汗シートをつかうことで、汗のしみは防止できます
ただ、わきの下が膨らんで見えたり、ずれたりといった欠点があります

制汗剤のたくさん販売されています

特に協力なのが塩化アルミニウムを含んだ製品です
汗腺のなかにある汗の成分と結合して凝固して汗を防ぐというものです

スポンサーリンク

日ごろから適度な運動をする

運動不足になると、多くの汗腺が休眠状態となります
そうなると、体温調整が必要な場合には汗をかきやすい脇のしたから多くの汗がでます

日ごろから適度な運動をすることによって、全身から満遍なく汗が出て体温調整がし易くなります

病院で治療してもらう

汗をかきやすい多汗症という病気の場合は病院で治療するという場合があるそうです

手術やボトックス注射といった、様々な方法があります
わきががどうしても気になるとか、汗の量が尋常ではないといった場合は一度皮膚科の病院で診察してもらいましょう

まとめ

わき汗を止める方法にも、いろいろあります
紹介した最初のほうは手軽な方法ですので、すぐに実行できます

最近は臭いを気にする人が多いので、最終手段としては手術なども行われています
ただ、手術をすればわきがが完全に無くなるというわけではありません

自分のわき汗やわきがを気にするのと同時に、それが気になる環境を改善するほうにも目を向けましょう

スポンサーリンク
おすすめリンク
わき汗が気になるときに使えるわき汗を止める方法 はコメントを受け付けていません 夏休み 梅雨