夏休みの読書感想文や作文を書くのが苦手……。そんな子どもも多いですし、お父さんお母さんにも自分も嫌いだったという思い出がある方も多いのではないでしょうか。
他人が読んで分かりやすく納得しやすい文章を書くのは難しいですよね。
そういった技術を磨くためにも読書はとても効果的です。
社会人になれば企画書・稟議書・報告書などを作成する機会も増え、必ず活きてくる技術です。
と、難しい話は置いといて7歳~8歳の小学生におすすめする本を10冊紹介します。
上から順におすすめするランキング形式になっています。
どの本も名作なのできっと子供心に何かを得てくれると思います。
関連リンク:夏休みの読書感想文の書き方と小学生低学年への教え方
おじいちゃんがおばけになったわけ
新品価格
¥1,404から
(2016/6/15 10:36時点)
出版社からの紹介:
おじいちゃんは、土にも天使にもならずに、なんと、おばけになっちゃった。いったいどうして? 心に沁みいるデンマークの傑作絵本。
ビロードのうさぎ
新品価格
¥1,404から
(2016/6/15 10:36時点)
出版社からの紹介:
ある日、ぼうやのもとにやってきたビロードのうさぎ。
子どもに心から愛されたおもちゃにおとずれる「子どもべやのまほう」の話を耳にします。
やがて、ぼうやにとってかけがいのないものになったうさぎは……。酒井駒子の繊細な絵と抄訳で名作がよみがえります。
ふたりはともだち
新品価格
¥1,026から
(2016/6/15 10:37時点)
出版社からの紹介:
仲よしのがまくんとかえるくんを主人公にしたユーモラスな友情物語を5編収録。
読みきかせにもふさわしいローベルの傑作です。小学校の教科書に採用されています。
ぼくのかえりみち
新品価格
¥1,404から
(2016/6/15 10:38時点)
出版社からの紹介:
ある日の放課後、そらくんは道にかかれた白線の上をたどって家に帰ることにしました。
落ちないように、ゆっくりゆっくり、そろーりそろり…。
まぶしいくらいの青い空に、あざやかな緑の田舎道。
そんななかで、そらくんの頭の中には さまざまな想像が広がります。
さて、そらくんは無事に家に帰れるでしょうか。子どものころ誰もが一度は試みた遊びを、子どもの目線でダイナミックに描いています。
ないしょのおともだち
新品価格
¥1,728から
(2016/6/15 10:38時点)
出版社からの紹介:
【2010年「この絵本が好き!」(平凡社)海外翻訳絵本部門 第1位】
マリアとネズネズは、おなじ家にすむ、ないしょのおともだち。
あるばん二人は、思いきってベッドをぬけだし…。細部まで描きこまれた遊び心いっぱいの絵と、とびきり愉快なお話。何度も読み返したくなる絵本です。
おこだでませんように
新品価格
¥1,620から
(2016/6/15 10:38時点)
出版社からの紹介:
「ぼくは、いつでもおこられる。家でも学校でも…。休み時間に、友だちがなかまはずれにするからなぐったら、先生にしかられた」
いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは…?
こんとあき
新品価格
¥1,404から
(2016/6/15 10:39時点)
出版社からの紹介:
こんは、あきのおばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみです。
あきが成長するにつれ、こんは古びて、腕がほころびてしましました。
あきはこんを治してもらうため、こんと一緒におばあちゃんの家にでかけます。
あきは、電車でこんとはぐれたり、犬に連れさられたこんを探したりと、何度も大変なめにあいます。こんとあきは無事におばあちゃんの家にたどりつくことができるのでしょうか? 互いがかけがえのない存在であるこんとあきの冒険の物語。
いのちのまつり ヌチヌグスージ
新品価格
¥1,620から
(2016/6/15 10:39時点)
出版社からの紹介:
「ぼうやにいのちをくれた人は誰ね~?」
「それは……お父さんとお母さん?」
「そうだねえ。いのちをくれた人をご先祖さまと言うんだよ」
「ねえ、おばあさん、ぼくのご先祖さまって何人いるの?」
コウちゃんは、指をおって数えてみることにしました。
すると……。あっと驚くようなびっくり仕掛けは「いのち」の大切さをみんなに伝えています。
ずーっとずっとだいすきだよ
新品価格
¥1,296から
(2016/6/15 10:39時点)
出版社からの紹介:
ぼくはエルフィーをわすれない。
世界一すてきな犬だったんだ。
エルフィーとぼくは、いっしょに大きくなった。
ぼくの背がのびるにつれ、エルフィーはだんだん年をとり、そしてある朝、死んでいた。
深い悲しみの中でも、ぼくには、ひとつ、なぐさめがあった。それは…。★教科書(光村図書・2年下/教育出版・3年上)採用/第22回・夏休みの本
ぼくはめいたんてい(3) なくなったかいものメモ
ぼくはめいたんてい なくなったかいものメモ (ぼくはめいたんてい 新装版)
新品価格
¥1,296から
(2016/6/15 10:40時点)
出版社からの紹介:
クロードがスーパーのかいものメモを落としてしまった。
手がかりは、クロードが思い出したメモの一部分だけ。
どこへふきとばされて、だれがひろってしまったのか?
まとめ
ざっとの紹介となりましたが、どの本も大人になってからも読みたいと思える本です。
いのちの大切さやともだちの大切さを教えてくれる本など、子どもがその本を読んでどんなことを考えるのか分かりませんがきっと子どもにとってもかけがえのない経験になると思います。
読書感想文を見てみるとお父さんお母さんがびっくりするような内容が書かれているかもしれませんね。
紹介した本が子どものすぐ近くにあるような環境を作ってあげたいです。