おすすめの潮干狩りスポット2016【関東】富津海岸

88c08fdea7af019c65fbe0eeb51025ea_s千葉県富津市にある富津岬の北側、富津海岸は東京湾で一番早く、また最も長く潮干狩りを楽しめるスポットです。
全国的に有名で潮干狩り場ランキングでは常に上位に入るほど人気がある海岸です。

そのためシーズン中の土日祝日、特にゴールデンウィークではアクアライン含めて混雑しますので早めの出発など計画をしっかり立てる必要があります。

また潮干狩り場に隣接して、富津公園があり潮干狩り後のレジャー施設なども充実しているので余力があればご家族で楽しまれるのも良さそうです。

そんな富津海岸の魅力を伝えていきたいと思います。

スポンサーリンク



基本情報

 所在地: 〒293-0021 千葉県富津市富津2307-2
 時期: 2016年3月8日(火) ~ 9月19日(月)
 時間: 日によって異なる(富津漁業協同組合 潮見表にて確認)
 料金: 大人(中学生以上) 1,800円(網袋付き2kg)
小人(小学生) 900円(網袋付き1kg)
4歳~小学生未満 700円(網袋付き1kg)
1kg超過につき900円
 施設: トイレ
休憩所 ○ / 大人300円、小人200円
更衣室
シャワー ×
ロッカー ○ / 100円(休憩所内)
 アクセス: 電車 JR青堀駅→日東交通バス富津公園行きで15分
バス停:富津公園入口下車、徒歩1分
館山道木更津南ICから国道16号経由15分
 駐車場: あり / 1200台 / 無料
 潮見表: 富津漁業協同組合 潮見表
 採れる貝: アサリ、ハマグリ
 公式HP: 富津漁業協同組合
 問合せ先: 潮干狩り場 TEL:0439-87-2233

千葉県立富津公園

富津岬の先端にある富津公園は年間を通して楽しめるウォーターパーク
富津水泳場(屋内温水プール)やジャンボプール、流水プールやスライダープールなど多くのプール施設があります。
他にもコンサートやイベントが行われる「野外劇場」やアウトドア用のキャンプ場テニスコートなどもある遊びいっぱいのレジャー施設です。

 施設: ジャンボプール 富津水泳場 野外劇場 多目的運動場
キャンプ場 テニスコート
 公式HP: 千葉県立富津公園オフィシャルホームページ
 問合せ先: 富津公園管理事務局 TEL:0439-87-8887

スポンサーリンク

ポイント・注意点

干潟

富津海岸は1枚の大きな干潟が現れる海岸ではなく、完全に干上がってしまう場所や海水が引ききらない場所が混在します。

潮干狩りのポイントとして海水が少し残っているような場所がおすすめなので、ポイント探しにはそういった点に注目されるといいでしょう。
海に向かって左側では形の良いアサリ右側ではハマグリを見つけることができそうです。

混雑状況

土日祝日、特にGW中は高速道路、アクアライン、海岸周辺道路は通行料金の値下げやアウトレットなどに向かう車で大変混雑します。
駐車場に開門時間などはないようなので干潮の3時間前くらいに到着できるのが理想でしょうか。

お子様連れであれば、潮干狩り場に隣接して先述した富津公園で一緒に散策したりするのも良さそうです。

まとめ

潮干狩りスポットの多い千葉県でも屈指の人気スポット、富津海岸ですがいかがでしたでしょうか。

有料の潮干狩り場ですが、その分施設の充実や採れる量などしっかり管理されておりおすすめできる場所です。
ご家族ではもちろん、最近はデートなどで潮干狩りされる方も多いので一度来場して潮干狩りを楽しんでいただければと思います。

スポンサーリンク
おすすめリンク
おすすめの潮干狩りスポット2016【関東】富津海岸 はコメントを受け付けていません 潮干狩り