おすすめの潮干狩りスポット2016【関西】貝塚二色の浜

潮干狩りイラスト640

大阪府内で潮干狩りが出来る貝塚市の二色の浜

貝塚二色の浜は、砂の白と松の青色が由来の「二色」という名が示すとおり、美しい海岸です

奥行き200m、長さ1kmあり、年間100万人が訪れます

晴れた日は明石海峡大橋や関西国際空港を望むことが出来ます

潮干狩りの開催期間は2016年は4月16日(土)から6月5日

午前9:00から午後5時

入場料は税込みで大人(中学生以上)1500円、子供(3歳~小学生)750円

最大おとな800g、こども400gまでを、浜が用意した貝と交換して持ち帰れます

潮見表は、二色の浜海水浴場のホームページの「潮干狩り」のページの下のほうにあります

pdfでダウンロードできるので、潮の良い日に出かけるのが良いでしょう

スポンサーリンク



貝塚二色の浜(かいづかにしきのはま)

所在地 大阪府貝塚市貝塚二色の浜潮干狩り場・海水浴場
問合先 072-432-3022(二色の浜観光協会)
施設 トイレ あり
更衣室 あり(団体が利用できる更衣室あり)
休憩所 あり
コインロッカー なし(手荷物預かり所あり、500円)
温水シャワーなし
レンタル用品 あり/熊手200円(返却時100円返金)
料金 大人(中学生以上)1500円、子供(3歳~小学生)750円
開催期間 2016年4月16日(土)から6月5日(日)
開場時間 午前9:00から午後5時(最終入場4時30分)
交通(電車) 南海二色浜駅→徒歩10分
交通(車) 阪神高速貝塚出入口から国道29号経由0.7km2分
駐車場 あり/2000台/1日600円/民間駐車場も多数ある
URL 二色の浜海水浴場

 

潮干狩りに必要な道具

くまで、ぞうり、バケツは必需品です

もっともこれらは貝塚二色の浜の潮干狩り場で販売しています

くまではレンタルもあります

・熊手…200円(返却していただくと100円返金します。)
・バケツ…300円(販売)

二色の浜の施設

二色の浜観光協会直営食堂・売店では、カレーや麺類、弁当なども販売しています

バーベキューの道具を貸し出してくれるので、手ぶらで行ってバーベキューも楽しめます

近くには二色浜公園があり、常設のトイレがあります

食堂の横に足洗い場、食堂内に簡易更衣室と貴重品預かりがあります

浜からの出入りは入場券の半券を提示することで可能です

すぐ近くのコスタモールというアウトレットモールには「天然温泉 虹の湯」があります

 

二色の浜の口コミ

水質はあまり、良くありません。
貝はたくさん採れるのですが、土曜日、日曜日などの人手の多いときには少なくなります
そんな時でも海上から貝を巻いてくれます

まとめ

手ぶらで行っても、潮干狩りやバーベキューが楽しめます

南海二色浜駅から徒歩10分という交通の便も良く、貝が採れないといったことも少ないようですので、子供と一緒に出かけるのに最適です

 

 

スポンサーリンク
おすすめリンク
おすすめの潮干狩りスポット2016【関西】貝塚二色の浜 はコメントを受け付けていません 潮干狩り