天童市の中心部に位置する舞鶴山には、市民の憩いの場となる天童公園があります。
4月の観桜期には「天童桜まつり」と題し、ソメイヨシノやエドヒガンなど約2,000本の桜が咲き乱れる中、甲冑姿の武者や着物姿の腰元たちが将棋の駒となる「人間将棋」で対局が行われます。
舞鶴山山頂、倉津川沿いではライトアップもあり、桜が舞う中で夜景デートを楽しむのもよさそうです。
詳しいイベント内容やアクセス方法、注意点などをご紹介します。
天童公園 イベント情報
桜まつり人間将棋としだれ桜まつりは同日に行われるので、夕方までは人間将棋を見に天童公園に、夕方からは倉津川沿いでしだれ桜並木を堪能されるのがいいでしょうか。
第63回 天童桜まつり人間将棋
期間中天童公園には交通規制がかかるため、自家用車での乗り入れができません。
そのため人間将棋会場へはシャトルバスを利用する必要があります。
- 開催場所:舞鶴山山頂
- 開催日時:2019年4月20日(土)・ 21日(日)
- 開催時間:10:30 ~
- 開催時間:天童観光物産ナビの人間将棋のページはこちら
しだれ桜のまつり
天童市役所の南側を流れる倉津川の両岸にしだれ桜が咲き誇り、約750mにわたりライトアップされます。
当日は歩行者天国になりますので幻想的なしだれ桜並木を堪能しながらお散歩するのもいいですね。
屋台も出店し、18:30からライトアップに加え、「むかさり行列(花嫁が長持ち唄をうたいながら歩く行列)」も行われる予定です。
- 開催場所 :王将橋~飛車橋周辺(倉津川沿い)
- ライトアップ:2019年4月13日(土)~5月6日(月・祝)
- 開催時間:18:30 ~ 22:00
- 開催時間:天童観光物産ナビのしだれ桜の夕べページはこちら
天童公園 基本情報
所在地: | 山形県天童市大字天童字城山 |
営業時間: | 終日解放 |
料金: | 無料 |
桜の種類: | ソメイヨシノ、エドヒガンほか |
桜の本数: | 約2,000本 |
アクセス: | JR「天童」駅から徒歩20分程度 ※人間将棋開催日には「天童」駅、天童市役所、わくわくランドからシャトルバスが運行 |
駐車場: | あり(無料) ※人間将棋開催日には交通規制のため徒歩、もしくはシャトルバスを利用する必要があります。 |
天童公園 まとめ
人間将棋の時期は満開を迎えていることが多いので桜吹雪を堪能できるかもしれません。
桜だけでなく将棋駒の産地らしく、市内の至る所に将棋のモニュメントがあるので観光するのもいいですね。
天童駅から徒歩10分程度には天童温泉街などもあるので歩き疲れた際にはゆっくりとしていくのもおすすめです。