小倉百人一首競技かるたの練習に使用できるほど高品質な、百人一首の読み上げアプリ『わすらもち』を紹介します。
みんなで楽しくかるた遊びをしたい方、
競技かるたの練習用に読み上げソフトがほしい方、
綺麗な読みを参考に読手を目指したい方、
百人一首を楽しみたい方にとってもオススメなアプリです。
『難波津いなばくん』による読み上げ
競技かるたの読み上げは発声の仕方、延ばし方に決まったスタイルがあるので、ただ札を読み上げればいいというものではありません。
わすらもちは『難波津いなばくん』の音声を同梱しています。
『難波津いなばくん』というのは、Windows PC上で動作する競技かるたの読み上げソフトです。
高めの男性の声で、読みが非常にきれいなので聞き取りやすいです。
難波津いなばくんの公式サイトには正しい読み方の指南まで掲載してあるので、読手を目指しているという方は必見です。
また、スマホに保存した音声データを使用できるので、好きな読手さんの読み上げCDを使って練習することも可能です。
暗記モードを搭載


左下にある『覚えた』を押すことで、覚えた札を非表示にすることができ、効率良く札を覚えられます。
歌番号、決まり字、上の句、下の句、ふりがな、歌人と細かく表示設定を変えられるので、覚えたい項目に合わせて設定を変更できます。
五色かるたにも対応しています。
『詳細設定』から『札セット』に五色かるたを選択すると、一部の札のみを読み上げてくれます。
オリジナルの札セットを作って、かるた遊びを楽しむこともできます。
英語表記、ローマ字表記にも対応
わすらもちはなんと、英語版にも対応しています!
よく目にする和歌も、英語に訳すとどうなるのか、見てみるのも面白いです。
まとめ
競技かるたのために用意されているだけあって、競技かるたに必要な機能が充実しています。
競技かるたに興味がある方は、このアプリを使って練習を始めてみてはいかがでしょうか。
もちろん、まったりかるた遊びを楽しみたいときにもオススメですよ!