小学生の入学式準備は母親にとっても楽しいものです。
お子さんの服装はスーツですか。ワンピースですか。
女の子ならば、かわいい格好をさせてあげたいですね。
子供にとっても始めてのフォーマルスーツですからはしゃいでいることでしょう。
服装が決まったら靴選びと髪型も考えなければなりません。
ここでは入学式の女の子の髪型について画像と髪型アレンジの動画を紹介します。
関連リンク:小学生の入学式の男の子・女の子の服装・靴を楽天で見つけよう。
関連リンク:通販で手に入る入学式・卒業式でおすすめの服装、フォーマルウェア
入学式の女の子の髪型の定番は?
入学式の女の子の髪型の定番といえば
ロングヘアーならば、お団子にまとめるか
おさげ髪でしょう。
ショートならばコームで整えリボンかカチューシャで
アクセントをつけるといったところでしょう。
ミディアムヘアーを両側で編み込み、頭の上でまとめています。入学式ではきっちりとしたスタイルが望まれるので、髪をまとめるのは良い方法です。
髪を後ろでまとめるときっちり感がでます。
髪をまとめるのにカチューシャやリボンを利用するのも良いでしょう。
ロングヘアーをまとめる場合、まず考えられるのは頭の上でまとめてお団子を作ることです。リボンや髪飾りをつけるとワンポイントになります。
ロングヘアーをまとめるもう1つの定番はおさげ髪。両側でミツアミにすれば長い髪もまとまります。
親子揃ってアナ雪風
ロングならば最近流行りの「アナと雪の女王」のエルサの髪型にしたいという
お母さんもおられるでしょう。
入学式であまり目立ちすぎるのも後の学校生活のことを考えれば
あまりよろしくないかもしれませんが、流行なので参考までにやり方を探してみました。
動画を探すとアナ雪風のヘアアレンジのやり方がたくさんあります。
子供の髪を母親がセットするならば下の動画がわかりやすいと思います。
アナと雪の女王【frozen fever】エルサ風髪型⭐編み込み苦手でも簡単、自分でヘアアレンジ】
子供だけではなく、ママも自分でセットしたいでしょう。
下の動画では自分でセットするやり方を紹介しています。
【髪型】簡単!エルサ風ヘアアレンジ【アナと雪の女王】
まとめ
入学式は多くの人との出会いの場です。今後の長い学校生活を考えると第一印象を良くしたいと誰もが考えます。あまり派手過ぎず、きっちりとした印象を持ってもらいたいものです。母親の衣装や髪型もそうですが、子供の服装や髪型も華美にならずに真面目な子という印象を持ってもらうためには、色やガラやレースを控えめにして髪型は編み込みでまとめるか髪留めでまとめるかするのが良いでしょう。