成人式で使うアクセサリー、髪飾り・コサージュを生花で手作りしよう。

kamikazari640

一生に一度の成人式。
振袖を着なくちゃいけないし、髪型もセットして、
皆さん、準備は万端でしょうね。

でも、忘れがちなのが、アクセサリー。
髪をきちんとセットしても、髪飾りやアクセサリーのことを
考えていなかったなどとならないようにしたいものです。

ここでは髪飾りに焦点をあててみました。

スポンサーリンク



通販で髪飾りを買う

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

通販で髪飾りを買おうと思ったら、着物専門店では「創美苑」などがあります。

小型のヘアアクセサリーならば、1,500円くらいからありますが、
花などをあしらった髪飾りなら、
値段は4,000円から8,000円というところです。

一生に一度の成人式なので、そのくらいの出費は惜しくないという人は
きちんとした髪飾りなので、購入されるのも良いでしょう。

生花で髪飾りを作る方法

b0212740_13231235short-corsage

髪飾りとして生花を利用すれば、みずみずしい色や
ほのかな香りもたのしめそうです。

しかし花屋さんから買ってきた花をそのまま髪に挿しても
思ったようなスタイルにならなかったり、すぐに落としてしまいそうです。

髪に挿しやすいように、ワイヤーで芯を入れたり、
テープで巻いてワイヤーが見えないようにしたり、
何本かまとめてブーケにしたり、
加工すれば、使いやすくなります。

自分で作るのは大変そうですが、プロはどのようにして作っているのか
花創人さんの動画がありました。
どうぞ、ご参考にしてください。

花を何本かまとめてコサージュにすれば
髪飾りにも、胸元にも付けることができます。
バラを3輪と小型のコサージュをまとめる方法は
下の動画を参考にしてください。

まとめ

後回しにされがちなアクセサリーや小物ですが、
ワンポイントのアレンジで結構、イメージが変わるものです。
振袖用のアクセサリーなんて持っていないというひとは
近くの花屋さんと100円ショップで
手作りの髪飾りに挑戦してみるのも
良いかもしれません。

スポンサーリンク
おすすめリンク
成人式で使うアクセサリー、髪飾り・コサージュを生花で手作りしよう。 はコメントを受け付けていません 成人式