岡山県を紹介します
岡山県といえば?
桃太郎伝説発祥の地です。桃太郎のモデル、吉備津彦命(きびつひこのみこと)をまつっている神社が吉備津神社です。本殿と拝殿が繋がっている建築様式は比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)と言われ、ここでしか見られず、国宝に指定されています。おみやげにはもちろん吉備団子がおすすめです。
美しい町並みで知られるのが倉敷です。幕府の直轄地として栄えた倉敷は商人や町人の土蔵が立ち並んでいました。その町並みを保護するため倉敷美観地区が指定されています。街を歩くとまるで江戸時代にタイムスリップしたような気分になります。
岡山県には温泉も多く、美作三湯(みまさかさんとう)といわれる、湯原(ゆはら)温泉・湯郷(ゆのごう)温泉・奥津(おくつ)温泉があります。温泉めぐりなども楽しいでしょう。
岡山市には岡山県立美術館があります。白くモダンな建物で、岡山県にゆかりのある作家や作品を数多く所蔵しています。後楽園のすぐそばにあり、館内からは岡山城を望むことができます。
岡山県の紅葉の名所といえば豪渓です。国の名勝に指定しされています。花崗岩の石柱や絶壁を背景とした紅葉は雄大で見事です。
近水園
住所 | 岡山県岡山市北区足守803 |
---|---|
アクセス | 【電車】R足守駅からバス約7分「中之町」下車徒歩約5分 【車】岡山道岡山総社ICから約10分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 086-295-0981 近水園管理事務所 |
見頃予想 | 11月中旬~11月中旬 |
豪渓
住所 | 岡山県総社市槙谷 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR伯備線豪渓駅から車で約20分 【車】岡山自動車道岡山総社ICから 国道180号経由、約45分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0866-92-8277 総社市商工観光課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
横野滝
住所 | 岡山県津山市上横野 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR津山駅から車約40分 【車】中国道院庄ICから約40分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0868-32-2082 津山市 観光振興課 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
衆楽園
住所 | 岡山県津山市山北628 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR津山駅から市内循環ごんごバス約11分 【車】中国道院庄ICから約15分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0868-22-3310 津山市観光協会 |
見頃予想 | 11月中旬~11月中旬 |
津山城(鶴山公園)
住所 | 岡山県津山市山下135 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR津山駅から徒歩約15分 【車】中国道院庄ICから約15分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0868-22-3310 津山市観光協会 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
旧閑谷学校
住所 | 岡山県備前市閑谷784 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR吉永駅から車約8分 【車】山陽道備前ICから約15分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0869-67-1436 (財)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 |
見頃予想 | 10月中旬~11月中旬 |
蒜山高原
住所 | 岡山県真庭市蒜山 |
---|---|
アクセス | 【電車】 【車】米子道蒜山ICから約15分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0867-66-3220 蒜山観光協会 |
見頃予想 | 10月下旬~11月中旬 |
神庭の滝自然公園
住所 | 岡山県真庭市神庭地内 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR中国勝山駅から車約10分 【車】米子道久世ICまたは湯原ICから約25分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0867-44-2607 真庭市勝山支局 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
毛無山
住所 | 岡山県真庭郡新庄村田浪 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR根雨駅から車で約30分 【車】米子自動車道蒜山ICから約30分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0867-56-2628 新庄村 産業建設課 |
見頃予想 | 10月中旬~11月上旬 |
宇甘渓
住所 | 岡山県吉備中央町下加茂 吉備清流県立自然公園 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR金川駅から車約20分 【車】岡山道賀陽ICから国道484号・県道高梁御津線経由約30分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0866-54-1301 吉備中央町 協働推進課 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
奥津渓
住所 | 岡山県鏡野町奥津川西 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR津山駅から奥津温泉または石越行き中鉄バス約50分 【車】中国道院庄ICから約25分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0868-54-2987 鏡野町 産業観光課 |
見頃予想 | 10月下旬~11月中旬 |
岡山後楽園
住所 | 岡山市北区後楽園1-5 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR岡山駅から岡電バス「藤原団地」行きで「後楽園前」下車 【車】山陽自動車道岡山ICから20分 |
駐車場 | 有り(有料:1時間につき普通車100円) |
問合せ | 086-272-1148 岡山後楽園 |
見頃予想 | 11月中旬~12月上旬 |
岡山市半田山植物園
住所 | 岡山市北区法界院3-1 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR岡山駅から三野方面行きバスで「植物園口」下車 【車】山陽自動車道岡山ICから岡山市街地方面へ約15分 |
駐車場 | 有り(有料:300円) |
問合せ | 086-252-4183 岡山市半田山植物園 |
見頃予想 | 11月下旬~12月上旬 |
みやま公園
住所 | 玉野市田井2-4490 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR宇野線宇野駅からバスで約15分 【車】岡山市中心部から国道30号経由で約40分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0863-21-2860 玉野市公園緑化協会 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
天神峡
住所 | 井原市芳井町吉井 |
---|---|
アクセス | 【電車】 【車】山陽自動車道笠岡ICから芳井方面へ約30分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0866-72-0112 井原市芳井支所芳井振興課 |
見頃予想 | 11月中旬 |
三室峡
住所 | 新見市神郷油野 |
---|---|
アクセス | 【電車】 【車】中国自動車道新見ICから国道182号、県道新見日南線8号経由、約30分 |
駐車場 | 有り(無料) |
問合せ | 0867-92-6113 新見市神郷支局地域振興課 |
見頃予想 | 10月下旬~11月上旬 |
由加山
住所 | 岡山県倉敷市児島由加2852 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR児島駅から車で25分 【車】瀬戸中央道水島ICから県道62号経由9km20分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 086-477-3001 由加神社本宮 |
見頃予想 | 11月上旬 |