紅葉<奈良県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2018

紅葉_奈良_スポット

奈良県を紹介します

奈良県と言えば?

世界遺産登録されている寺院などが多く、中でも東大寺/東大寺大仏が一番です。
他にも、薬師寺や平城京跡、春日大社や法隆寺など1日では全部観光しきれないですね。

東大寺大仏殿は世界最大級の木造建築物で、土日祝日は多くの観光人で混雑します。
外国からの観光も多く、様々な言語が飛び交います。

東大寺では、大仏殿はもちろん、柱の穴くぐりも有名ですね。
大仏さんの鼻の穴の大きさと同じサイズと言われている柱の穴くぐりきると、無病息災になれる。と言われ、柱をくぐる人で行列ができます。
行列で待ちきれず、断念する人も多いようです。

また、東大寺や周辺の奈良公園や興福寺では、鹿が放し飼いされており、人懐っこい鹿が沢山います。
鹿にせんべいをあげることができます。
人慣れしており、触れることもできますが、鹿事態は野生で、角も大きいですので、十分に注意してください。

スポンサーリンク



 東大寺/東大寺大仏

住所 〒630-8587 奈良市雑司町406-1
入館料 大人500円 子ども300円
時間 8:00頃 ~ 17:00頃(時期によって異なります)
アクセス JR奈良駅、近鉄奈良駅
市内循環バス7分「大仏殿春日大社前」
問合せ 0742-22-5511

紅葉スポットの紹介

寺院や国宝、世界遺産が多く存在する奈良県、観光するなら紅葉シーズンがオススメです。
寺院に紅葉はぴったりですね。


長岳寺 (天理市)
住所 天理市柳本町508
アクセス 【電車】JR桜井線柳本駅
【車】西名阪自動車道天理IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0743-66-1051
見頃予想 11月中旬~11月下旬

長谷寺
住所 桜井市初瀬731-1
アクセス 【電車】近畿日本鉄道大阪線長谷寺駅
【車】名阪国道針IC
駐車場 有り(有料 500円/1日)
問合せ 0744-47-7001
見頃予想 11月中旬~12月上旬

信貴山 朝護孫子寺
住所 生駒郡平群町信貴山2280-1
アクセス 【電車】JR関西本線王寺駅
【車】西名阪自動車道法隆寺IC
駐車場 有り(無料)
問合せ  0745-72-2277
見頃予想  11月中旬~12月上旬

竜田川(県立竜田公園)
住所 生駒郡斑鳩町龍田西
アクセス 【電車】JR関西本線王寺駅
【車】西名阪自動車道法隆寺IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0745-74-6800
見頃予想 11月下旬~12月上旬

吉野山
住所 吉野郡吉野町吉野山
アクセス 【電車】近畿日本鉄道吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車(下千本)
※吉野山ロープウェイは運休中のため千本口駅~吉野山駅で代行バスを運行
【車】南阪奈道路葛城ICより国道369号・370号を経由して県道15号を吉野山方面へ42km
駐車場 有り(無料)
問合せ 0746-32-1007 吉野山観光協会
見頃予想 10月中旬~12月上旬
山下から山上にかけて見頃の時期がずれています。
下千本→中千本→上千本→奥千本と順番に見頃を迎えます。
途中シャトルバスやロープウェイを利用することも可能です。
ライトアップ 有り(11月3日~30日 17時~21時予定)

奈良公園
住所 奈良市雑司町469
アクセス 【電車】JR関西本線奈良駅
【車】第二阪奈有料道路宝来IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0742-22-0375
見頃予想 10月下旬~12月上旬

スポンサーリンク

室生寺
住所 宇陀市室生78
アクセス 【電車】近畿日本鉄道大阪線室生口大野駅
【車】名阪国道小倉IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0745-82-2457
見頃予想 11月上旬~12月上旬
ライトアップ 有り(11月10日・11日・16日~18日・22日~25日 17時~20時予定、入山は17時30分まで)

高取城跡
住所 高市郡高取町高取
アクセス 【電車】近畿日本鉄道吉野線壺阪山駅
【車】南阪奈道路葛城IC
駐車場 無し
問合せ 0744-52-3334
見頃予想 11月中旬~12月下旬

鳥見山公園
住所 宇陀市榛原萩原
アクセス 【電車】近畿日本鉄道大阪線榛原駅
【車】名阪国道針IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0745-82-2457
見頃予想 11月中旬~11月下旬

談山神社
住所 桜井市多武峰319
アクセス 【電車】JR桜井線桜井駅
【車】西名阪自動車道天理IC
駐車場 有り(無料)
問合せ 0744-49-0001
見頃予想 11月中旬~12月上旬
ライトアップ 有り(11月下旬 受付8時30分~18時30分・19時~20時)
※拝観受付は18:30まで

全国一覧へ

スポンサーリンク
おすすめリンク
紅葉<奈良県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2018 はコメントを受け付けていません 全国 紅葉