代々木公園はかつて大日本帝国陸軍代々木連兵場だった土地が敗戦後にワシントンハイツ、東京オリンピック時に選手村を経て再整備され公園となったものです。
代々木公園の敷地は東京23区の都市公園の中で3番目に大きく東京ドーム11個分に相当するそうです。
代々木公園内は道路を挟んで噴水のある北側のA地区、スポーツ施設やイベント広場のある南側のB地区に分かれています。
代々木公園の中央に位置する中央広場は大きな芝生が広がっていて骨休めに最適です。
また、代々木公園内にはバードサンクチュアリがあり野鳥を観察することができます。
このバードサンクチュアリは日本で初めてつくられたものだそうです。
代々木公園の紅葉
代々木公園では、イチョウやモミジを楽しむことが出来ます。
その他にもケヤキ並木は紅葉の時期になると各々に赤や黄に色付き目を楽しませます。
中央広場やベンチに腰を下ろし、のんびりと紅葉鑑賞が楽しむこともできます。
代々木公園の紅葉の見頃
代々木公園の紅葉の見頃は11月中旬~12月中旬と予測されています。
代々木公園のライトアップ
代々木公園のライトアップの予定はありません。
散策後は代々木公園近くのカフェやレストランでランチを楽しむのもいいかもしれません。
特に付近にあるセバスチャンという日光の天然氷のかき氷を食べられる珍しい店舗はお勧めです。
代々木公園のアクセス
名称 :代々木公園
休業日 :12月31日~1月1日 2月の第4月曜、火曜
場所 :東京都渋谷区代々木神園町、神南二丁目
時間 :9時30分~17時(11~2月は~16時30分)
料金 :無料
駐車場 :あり
・普通車 1時間まで400円 以後30分毎に200円
・バス 1時間まで1,000円 以後30分毎に500円
駐車台数 65台
アクセス :
JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線副都心線「明治神宮前(原宿)」下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
売店 :あり 3箇所
トイレ :あり 12箇所
問い合わせ :TEL 03-3469-6081 (代々木公園サービスセンター)