新宿御苑は、正しくは「国民公園新宿御苑」という名称の環境省管轄の4つの国民公園のうちの1つです
新宿御苑には日本庭園、イギリス風景式庭園、フランス式整形庭園と和洋の異なる様式の庭園が組み合わせられており、それぞれ異なる樹種からなる様々な景観を楽しむことが出来ます。
新宿御苑内には酒類の持込が禁止されているため、静かに散策やデートを楽しむことが出来ます。
新宿御苑の紅葉
新宿御苑の特徴として、複数の様式の庭園毎に異なった種類の木の紅葉を楽しむことができます。
新宿御苑内にある下の池から日本庭園へと続く池畔にはカエデ類が多く、赤々と染まる葉に日本らしい秋の風情を感じることができます。
イギリス式庭園では広大な芝の中に立つ高さ30mにも及ぶユリノキの紅葉が圧巻です。
フランス式整形庭園ではプラナタス並木の下を歩いたり設置されたベンチで一息入れながら紅葉を眺めるのもいいでしょう。
新宿御苑の紅葉の見頃
新宿御苑の紅葉の見頃は、11月上旬~12月上旬です。
ただし、ハナミズキは10月中旬~下旬と一足先に紅葉を迎えます。
そのため、10月中旬から12月上旬にかけて様々な樹種が次々紅葉していく様を長く楽しむことが出来ます。
新宿御苑のライトアップ
残念ながら新宿御苑でライトアップが行われる予定はありません。
開園時間が16時までしかないため、新宿御苑を散策する時間は朝から昼、もしくは昼から夕方にかけてが良いでしょう。
新宿御苑のすぐ脇にある通りにはカフェやレストランが豊富です。
食欲の秋ということ紅葉狩りの後に、もしくは紅葉狩り前の腹ごしらえにランチを楽しむのはいかがでしょうか。
レストランにも和食、イタリアン、果てはカレーやハンバーグの専門店などバリエーション豊かな店が揃っています。
新宿御苑のアクセス
名称 | 新宿御苑 |
休業日 | 毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3) |
場所 | 東京都新宿区内藤町11 |
時間 | 9:00~16:00 (16:30閉園) 温室 9:30~15:30(16:00閉館) 食堂 9:00~16:00 茶室 10:00~16:00(休みの場合あり) インフォメーションセンター(アートギャラリー) 9:00~16:30 散策路 9:00~16:30 |
料金 | 大人(15歳以上)200円 小・中学生50円 幼児無料 |
駐車場 | あり 8:00~20:00 (入庫は19:00まで。20:00以降は翌日8:00まで出庫できません) 駐車場は開園日のみの営業となります 普通車200台 3時間まで500円 以後30分毎100円 |
アクセス | 車 首都高速外苑出入口から外苑東通り経由1.5km10分 電車 東京メトロ新宿御苑前駅1番出口→徒歩5分 JR新宿駅南口→徒歩10分 |
売店 | あり |
トイレ | あり 3箇所 |
問い合わせ | TEL 03-3350-0151(新宿御苑サービスセンター) |