紅葉<石川県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2019

石川県について紹介します。

石川県というと?

輪島塗や加賀野菜、能登半島などが挙げられます。

金沢では、金箔も有名だそうです。

また、石川県は温泉地も豊富です。

輪島塗とは

石川県輪島市で生産される漆器で、下塗りに珪藻土系の地の粉による本堅地を使用しているため、しっかりしていて壊れにくいことと、沈金彫りによる装飾が特色となっています。

石川県温泉地の紹介

・片山津温泉
・和倉温泉
・山代温泉
・山中温泉
・粟津温泉

石川県能登半島一番のおすすめの宿はここ!

日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘

「77歳の翁」が3年の月日をかけ掘り上げたという洞窟風呂が有名、お肌がスベスベになる海洋深層水で、カラフルなライトアップが幻想的な温泉です。

露天風呂では、日本百景を独り占めできる景色が最高です。

スポンサーリンク



紅葉スポットの紹介

石川県の紅葉スポットは、山や温泉などが多いため、ドライブやツーリングで人気のコースが多数存在します。

観光や紅葉狩りに訪れた際は、レンタカーを借りて行くと、山道や温泉、観光スポットなどもドライブできていいかもしれませんね。

石川県は日本海側に面しており、降雪の多い地域なので、ドライブする際はお気をつけ下さい。


白山市白峰県道白山公園線沿線

住所:白山市白峰
交通アクセス:北陸鉄道石川線鶴来駅
【車】北陸自動車道福井北IC
お問合わせ:076-259-2011
紅葉見ごろ予想:10月下旬~11月中旬


白山白川郷ホワイトロード

住所:石川県白山市尾添~白川村鳩ケ谷
交通アクセス:北陸鉄道鶴来駅
【車】東海北陸道白川郷ICから10分
通行料金:普通車1600円 軽自動車1400円
お問合わせ:076-256-7341
紅葉見ごろ予想:10月上旬~11月上旬


鶴仙渓(かくせんけい)

住所:加賀市山中温泉河鹿町地内
交通アクセス:JR北陸本線加賀温泉駅からバスで33分
【車】北陸自動車道加賀IC
駐車場:有り
お問合わせ:0761-78-0330
紅葉見ごろ予想:11月下旬~12月中旬




特別名勝兼六園

住所:金沢市兼六町1-4
交通アクセス:JR北陸本線金沢駅
【車】北陸自動車道金沢森本IC
駐車場:有り
お問合わせ:076-234-3800
紅葉見ごろ予想:11月上旬~12月上旬


白山麓 里野温泉スキー場

住所:石川県白山市尾添リ63
交通アクセス:北陸鉄道鶴来駅
【車】北陸道白山IC
駐車場:有り
お問合わせ:076-256-7412
紅葉見ごろ予想:10月中旬~11月下旬


那谷寺

住所:小松市那谷町ユ122
交通アクセス:JR北陸本線加賀温泉駅
【車】北陸自動車道小松ICから車で約30分
駐車場:小型車(200台) 無料
拝観料:大人(中学生以上)600円、小学生300円、幼児無料
お問合わせ:0761-65-2111
紅葉見ごろ予想:11月中旬~12月上旬


荒俣峡

住所:小松市赤瀬町
交通アクセス:JR北陸本線小松駅から車で30分
【車】北陸自動車道小松IC
駐車場:有り
お問合わせ:紅葉に関しては 0761-46-1605(長寿庵)まで
紅葉見ごろ予想:11月中旬~12月上旬




白峰集落一帯

住所:白山市字白峰
交通アクセス:北陸鉄道石川線鶴来駅
【車】北陸自動車道福井北IC
駐車場:有り
お問合わせ:076-259-2721
紅葉見ごろ予想:10月下旬~11月下旬


宝達山

住所:羽咋郡宝達志水町紺屋町
交通アクセス:JR七尾線宝達駅
【車】のと里山海道今浜IC
駐車場:有り
お問合わせ:0767-29-8250
紅葉見ごろ予想:11月上旬~11月中旬


全国一覧へ

スポンサーリンク
おすすめリンク
紅葉<石川県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2019 はコメントを受け付けていません 全国 紅葉