ハロウィンを満喫できるイベント 東京ディズニーランドのディズニー・ハロウィン2015

ディズニー_ハロウィン640

ハロウィンの本場といえばアメリカ合衆国です
子供たちはおばけのコスチュームを着て「トリックオアトリート」と言いながら近所を回ってお菓子を集めます

日本でもハロウィンの認知度は上がってきました
しかし、公道でのお化けのコスプレが認知されているとはいえません

思いっきりコスプレを楽しみたいなら東京ディズニーランドがおすすめです

東京ディズニーランドではスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィン」を開催します
コスプレでディズニーランド内へ入場して、キャラクターになりきることができます

スポンサーリンク



ディズニー・ハロウィン2015

ディズニー・ハロウィンの期間は2015年の9月8日から11月1日までです
2ヶ月にわたってディズニーランドはハロウィン一色になります

東京ディズニーランドでは、期間中1日2回「ハッピーハロウィンハーベスト」と呼ばれるパレードが開催されます
かわいいかぼちゃの馬車や魔女たちがパレードをします

かぼちゃやドラキュラをモチーフにしたグッヅも販売されています

レストランではハロウィンをイメージしたスペシャルメニューが用意されています

東京ディズニーシーではヴィランズ(悪役)が主役です

白雪姫に毒りんごを食べさせた「ウィックド・クイーン」

眠れる森の美女で登場する「マレフィセント」

リトル・マーメイドでトリトン王の地位をねらう「アースラ」

レストランでもヴィランズをイメージした料理が出されます

スポンサーリンク

ディズニーランドを仮装で満喫しよう

全身仮装が出来る期間は東京ディズニーランドは9/8(火)~9/14(月)、10/26(月)~11/1(日)です

東京ディズニーシーでは9/15(火)〜9/17(木)です

仮装のルール

1.ディズニーキャラクターの仮装に限る

2.顔がわからなくなるような、仮面やひげはだめ

3.長い棒などの小道具はだめ

4.露出の多い衣装はだめ

みんなが気持ちよく過ごせるためのルールです

期間中は着替えのスペースが用意されます

ディズニーランドではプロムナードギフト右手建物内

ディズニーシーでは舞浜アンフィシアター

キャスター付バッグはパーク内に持ち込めません
舞浜アンフィシアターでは手荷物を預かってくれます

ホームページから仮装のチェックシートがPDFでダウンロード出来るので、チェックしてから出かけましょう

東京ディズニーランドのホームページはこちら

ディズニー・ハロウィン2015はこちら

まとめ

仮装して東京ディズニーランドやディズニーシーに入れば、完全にディズニーの世界に浸ることが出来るでしょう

関連リンク:ハロウィンナイトをどう過ごす?AKBやディズニーの情報とその他イベント

関連リンク:ハロウィンは仮装パーティーで楽しもう 通販で売っているコスプレ衣装紹介

関連リンク:ハロウィンを満喫できるイベント 東京ディズニーランドのディズニー・ハロウィン2015

スポンサーリンク
おすすめリンク
ハロウィンを満喫できるイベント 東京ディズニーランドのディズニー・ハロウィン2015 はコメントを受け付けていません ハロウィン