スタジオマリオはカメラのキタムラが経営する子供のための写真スタジオです
全国で380以上の店舗を展開しているので、近くにお店が見つかるでしょう
いろいろなキャンペーンがありますが、写真を何枚も選ぶと5万や10万と高額になってしまいます
そこでスタジオマリオを利用する場合に知っておいたほうがお得な裏技を紹介します。
スタジオマリオの料金システム
スタジオマリオの料金システムは
撮影基本料金3000円(税込み3240円)+商品代
です
撮影基本料金は一家族の値段となります
キャンペーンである七五三プレミアムセットで一番安いプレミアムCセットは
4切3面カラー台紙+キャビネ2面木製額+マリオフォトCDで税込み30900円となります
マリオフォトCDには5枚分の写真データがはいっています
スタジオマリオで安く済ますには、まずマリオフォトCDを購入すること
安く済ますための基本となるのは写真データを入手することです
データがあれば自宅で加工して大きな写真をプリントできますし、安いプリントサービスを注文することもできます
全国展開している子供専用の写真スタジオにはスタジオマリオの他にスタジオアリスがあります
スタジオアリスは写真データを500円(税込み540円)で入手できます
しかし、入手できるのは撮影から1年後です
スタジオマリオならば購入と同時にデータも入手できます
スタジオでは何枚も写真を撮ってくれるのですが、購入した商品のデータをCDに焼いてくれるのがマリオフォトCDです
購入しなかった写真データは消えてしまいます
マリオフォトCDの料金は5000円(税込み5400円)です
そこでなるべく安く写真データを手に入れるためには安い商品を探すことになります
安い商品フォトを探すと、カードや携帯ストラップ、キーホルダーが1400円(税込み1512円)です
他には一番小さなプリント手札サイズ(127×89ミリ)が1500円(税込み1620円)があります
無料お試し券を手に入れる
カメラのキタムラでデジカメやスマホを買うと「スタジオマリオ 無料お試し券」がもらえます
撮影基本料金が無料になりますし、台紙付の4切り写真も無料です
台紙付の4切り写真は5400円(税込み6264円)です
無料お試し券はヤフオクなどの金券ショップで出回っていることがあるので探してみてください
1000円ちょっとで手に入るはずです
9月の年賀状キャンペーンを利用する
スタジオマリオでは9月から来年の年賀状を受け付けています
毎年9月中は基本撮影料金が無料のキャンペーンを行っています
3面デザインを選択すれば3枚の写真データが手に入ります
年賀状は注文する枚数によって1枚あたりの値段が変わりますが10枚から注文を受け付けてくれます
10枚の年賀状の値段だと1枚あたり100円となります。
10枚だと1000円(税込み1080円)です
これにはがき代52円×10が加わります。
つまり1600円で3枚分の写真データが手にはいります
着物レンタル
スタジオマリオで七五三の写真撮影をすると、お宮参りのときに、スタジオマリオで着物のレンタルもできます
七五三の撮影日が7月・8月の場合8月~1月の平日の着物レンタル料は3000円となります
土曜日・日曜日・祝日は
8月・9月 5000円(税込み5400円)
10月 7000円(税込み7560円)
11月 10000円(税込み10800円)
12月 7000円(税込み7560円)
となります
11月でも平日は3000円のレンタル料で済むのはお得とです
しかもレンタルする着物は撮影のときに使用したものでなくともかまいません
まとめ
写真スタジオでは子供をかわいく撮影してくれるので、つい何枚も写真が欲しくなります
安く済まそうとすれば、そんな誘惑に打ち勝たなければなりません
もっとも後になって、あの写真をもう一度見たいといっても見れなくなることを考えれば、多少無理をしてでも購入したほうがよいかもしれません
スタジオマリオではビデオ撮影は許可されているので、ビデオの撮影機器を持っていくと良いでしょう
スタジオマリオのホームページはこちら
関連リンク:スタジオアリスで七五三の写真を撮るための基礎知識2015
関連リンク:七五三の写真をスタジオマリオで撮りましょう 安く済ますための裏技紹介
関連リンク:七五三の着物に合うかわいい髪型アレンジ紹介