小学生の入学式、女の子の服装-ブランド「組曲」のワンピース

nyugaku_girl640

小学校の入学式は女の子をお持ちのママにとっては、
どのような服を着せようか楽しみでもあり、悩みどころでもあります。

スーツにしようかワンピースにしようか靴は靴下はと頭のなかで
いろいろ着せ替えて楽しんでいるかもしれません。

安く済ますためにはレンタルも候補に挙がりますが、
一生に一度のイベントなので奮発してかわいいフォーマルウエアを
買うのもまた一つです。

スポンサーリンク



関連リンク:小学生の入学式の男の子・女の子の服装・靴を楽天で見つけよう。

関連リンク:通販で手に入る入学式・卒業式でおすすめの服装、フォーマルウェア

組曲KIDS-有名ブランドのフォーマル

まずは、イオンなどのデパートを見て回るのもいいでしょう。
子供服のブランドとして有名なオンワードの「組曲KIDS」などで
最近の子供のファッションをチェックするのも楽しいものです。
組曲KIDSはスーツよりもワンピースが多いようです。
2015入学スタイルで確かめてみると、
値段はワンピースで15000円~20000円、靴は約10000円、靴下は約1000円~2000円、
おまけでコサージュが3000円ほどです。
驚くほど高いというわけではありません。

他のブランドとしては
キッヅフォーマル「アプリーレ」があります。
入学式にぴったりのスーツなどが充実しています。

レンタル

入学式に着るだけならばレンタルで済ましたいというお母様もおられるでしょう。
購入するよりは安いでしょうし、タンスの肥やしになるのが目に見えているならば
スペースの節約にもなります。

楽天にキッヅフォーマルウェアブティック「レクル」というお店がありました。
全レンタル商品往復送料無料となっています。
最長5泊6日でワンピースで靴もセットで4500円~7500円ほどです。
フォーマルシューズなどはフォーマルウェアよりも着ける機会は少ないかも知れません。
この値段で借りられるならばレンタルもありです。

まとめ

小学校の入学式は一生に一度のことなので、きれいな衣装を着せてあげたいものです。
ただ、学校や地域にあった服装でないと、まわりから浮いてしまいます。
幼稚園のママ友や周りの知人などから入学式の様子を事前に聞いておくことも
重要です。
女の子だとママもつい嬉しくなってかわいさを追求しがちですが、
まずは情報をあつめてその場に合った服装を選べば楽しい思い出を作ることが出来るでしょう。

スポンサーリンク
おすすめリンク
小学生の入学式、女の子の服装-ブランド「組曲」のワンピース はコメントを受け付けていません 入学式