みな様は、夏のお暑い日々をどのようにお過ごしですか?
友達や恋人と遊びにいったり、家でまったり過ごしたり、実家や祖父母の家に帰省したりと大変有意義にお過ごしかと思われます。
が、しかし!
やっぱり夏といえば、イベント、おでかけスポットの多さですよね!
夏が終わって “やばい!どこも行ってない!” なんてことのないように
今回は関東の夏のイベントや、お出かけスポットをご紹介していきます。
関東付近
よみうりランド プールWAI
ここはなんといっても386mをすべることができるウォータースライダーが自慢ですよね!1回は乗らないと損ってくらいすごいらしい?
住所
東京都稲城市矢野口4515-1
営業期間
6/29(土)~9/16(月・祝日)
<ナイトプール&ビアガーデン>
7/13(土)~8/4(日)の土日祝日、8/8(木)~9/1(日)、9/7(土)、8(日)
営業カレンダーはこちら
営業時間
10:00~17:00 ※時期により変動あり(プール開きの6/29は9:00~OPEN)
営業カレンダーはこちら
※ナイトプール&ビアガーデン開催時
7/13(土)~8/4(日)の土日祝日、8/8(木)~9/1(日)、9/7(土)、8(日)は
21:00まで
料金
プール付ワンデーパス(プール入場+遊園地入園+のりもの乗り放題)
おとな(18歳~64歳)¥6,000
中高生 ¥4,800
こども(3歳~小学生)¥4,400
シルバー(65歳以上)¥5,300
※のりもの乗り放題は一部制限あり
ほか、お得な「シーズンパス」などあり!
詳しくはこちら
東京サマーランド
全長約650mで日本最大級の流れるプールがあることで有名なプールですね!
一度流れてみたい~
住所
東京都あきる野市上代継600
営業期間
3/1(金)~12/1(日)
年間開園日カレンダーはこちら
営業時間
10:00~17:00 最終利用16:30 ※時期により変動あり
8月1日(月)~31日(水) 9:00~21:00 最終利用20:00
詳しくはこちら
料金
入園券(夏季期間 6/29~9/30)
おとな(中学生以上60歳まで) ¥3,500
小学生 ¥2,500
幼児・シニア(2歳~未就学児及び61歳以上) ¥1,800
※入園+アドベンチャードーム(屋内プール)+アドベンチャーラグーン(屋外プール)+各種ウォータースライド
フリーパス券(夏季期間 6/29~9/30)
おとな(中学生以上60歳以下) ¥4,500
小学生 ¥3,000
幼児・シニア(2歳~未就学児及び61歳以上) ¥2,000
詳しくはこちら
よこはまコスモワールド
大観覧車が目印です!夜の観覧車の綺麗さといったらもう見るしかないです!
住所
神奈川県横浜市中区新港2-8-1
定休日
木曜(祝、繁忙期を除く)
営業カレンダーはこちら
営業時間
ゴールデンウィーク、夏休みを除く通常期間
11:00~19:00
ゴールデンウィーク(4/27~5/6)、夏休み(7/20~8/31)
11:00~20:00
※曜日、季節によって異なる。繁忙期は営業時間の延長あり。
※悪天候などにより営業時間変更、休園の場合あり
詳しくはこちら
かみねレジャーランド
大人から子供まで誰もが楽しめる夢の遊園地じゃないでしょうか!
住所
茨城県日立市宮田町5-2-22
営業時間
3月~10月 9:00~17:00
11月~2月 9:30~16:15
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日 ※GW、夏休み期間など繁忙期は月曜も営業
詳しくはこちら
料金
入園料
大人 450円
小人 200円
※3歳以下、65歳以上無料
のりもの券
1枚券 100円
回数券 1200円
徳用券 2500円
詳しくはこちら
古代オリエント博物館
日本初の古代オリエントをテーマとした博物館で、古代オリエントに関する研究調査を行うというコンセプトを基としていますので自由研究にぴったりですね!
住所
東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館7F
営業時間
10:00~17:00 最終入館16:30
休館日
展示期間中は無休
展覧会スケジュールはこちら
料金
常設展
一般 600円
大・高校生 500円
中・小学生 200円
詳しくはこちら
まとめ
いかがでしたか?
関東にはここに紹介しきれないくらいもっと楽しい施設があるので
夏を存分に楽しんでください~