楽しい夏休みが始まります。
夏休みは長いので宿題などは後回しにしがちです。
しかし、日記や自由研究などは短時間で仕上げるのは
無理があります。
日記は毎日きちんと書きましょう。
自由研究に関しては、夏休みのはじめからいろいろな
イベントがあるので、楽しみながら参加してみるとアイデアが
膨らむでしょう。
小学校低学年から親子で参加できるイベントがたくさんあります。
中には無料で参加できるイベントもありますが、
人気のイベントだと予約が必要です。
事前に下調べするためにイベントのリンク集を作ってみました。
関連リンク
みんなの自由研究
夏休み2015宿題・自由研究大作戦
7月21日から24日まで東京ビッグサイトで開催されるイベントです。
時間は10:00から18:00です。
入場は無料ですが、事前登録が必要です。
携帯やスマホから登録できます。
プログラム紹介
イベント名 | 自由研究に役立つ新聞活用法 |
---|---|
参加対象 | 1年生、2年生、3年生、4年生、 5年生、6年生、未就学児も可 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水) |
時間 | 10:00~18:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布無し) |
参加料 | 無料 |
定員 | 随時受付 |
提供 | 朝日学生新聞社 |
イベント名 | スパイス&ハーブでオリジナルカレー粉を作ろう! |
---|---|
参加対象 | 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、未就学児も可 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 10:00~18:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布無し) |
参加料 | 無料 |
定員 | 随時受付 |
提供 | エスビー食品 |
イベント名 | 餃子博士になろう! |
---|---|
参加対象 | 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、未就学児も可 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 10:00~18:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布無し) |
参加料 | 無料 |
定員 | 毎回20名 |
提供 | 大阪王将 |
イベント名 | 海のサバイバルを体験しよう!(体験プログラム) |
---|---|
提供 | 海上保安庁 東京海上保安部 |
イベント名 | 海の環境を考えよう!(体験プログラム) |
---|---|
提供 | 海上保安庁 東京海上保安部 |
イベント名 | 海のサバイバルを体験しよう!(常設) |
---|---|
参加対象 | 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生、未就学児も可 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 7/21(火)・7/22(水)【1】10:00~11:00【2】12:00~13:00【3】14:00~15:00【4】16:00~18:00
7/23(木)10:00~18:00 7/24(金)10:00~17:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布無し) |
参加料 | 無料 |
定員 | 随時受付 |
提供 | 海上保安庁 東京海上保安部 |
イベント名 | パティシエがコツを伝授! デコレーションケーキの飾りつけ体験 |
---|---|
提供 | 銀座コージーコーナー |
イベント名 | くだものとジュースのひみつ |
---|---|
参加対象 | 1年生、2年生、3年生、4年生、未就学児も可 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 10時~18時【1時間毎に開催】※最終日は10:00~17:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布有り) |
参加料 | 無料 |
定員 | 毎回6~10名 |
提供 | キリン・トロピカーナ |
イベント名 | 水彩色えんぴつで鮮やかな絵日記や、オーブン粘土で作品をつくろう。 |
---|---|
提供 | ステッドラー日本 |
イベント名 | 国際協力って何だろう? クイズを通してアフリカの人たちが困っていることを学ぼう! |
---|---|
参加対象 | 3年生、4年生、5年生、6年生 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水) 7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 10:00~18:00 ※最終日は10:00~17:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布無し) |
参加料 | 無料 |
定員 | 随時受付 |
提供 | 世界の医療団 |
イベント名 | Pepperキッズクリエーターになろう!~プログラミング体験~ |
---|---|
参加対象 | 4年生、5年生、6年生 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 【1】10:30~11:15【2】13:00~13:45【3】15:30~16:15 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布有り) |
参加料 | 無料 |
定員 | 毎回2名4組※小学校4年生以上のお子さまと保護者さま1名のペアでご参加ください。(ご兄弟でのご参加不可/保護者さまの同伴は1名まで) |
提供 | ソフトバンクモバイル |
イベント名 | レジ操作を体験してみよう!ユニフォームを着て記念撮影もできるよ |
---|---|
イベント名 | 1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生 |
日付 | 7/21(火)、7/22(水)7/23(木)、7/24(金) |
時間 | 10:00~18:00【1時間毎に開催】※最終日は10:00~17:00 |
参加方法 | 当日受付(整理券配布有り) |
参加料 | 無料 |
定員 | 毎回3名 |
提供 | TSUTAYA |
夏休み2015宿題・自由研究大作戦のホームページはこちら
まとめ
東京ビッグサイトで行われるイベントは規模も大きくて
紹介したプログラム以外にも多くのプログラムが用意されています。
またそのほか特設ステージでは日ごとに違うイベントがあります。
無料のプログラムも多いので
親子で出かけるには最高のイベントです。