無料素材・イラスト・テンプレートでバレンタインカードを手作りしよう

valentine_card600

バレンタインデーにチョコレートなどを贈るときに
メッセージ入りのカードなども添えたいものです。
英語圏では、女性から男性へ一方通行ではなく、親しい人に贈り物を刷る日で
バレンタインカードも一般的です。
市販のカードに手書きも良いですが、
自分でアレンジしてカードを作れる素材と
テンプレートを紹介します。

スポンサーリンク



バレンタインカードの無料素材サイト

花鳥風月

花鳥風月

花鳥風月は営利を目的としない個人使用の範囲内では無料です。
会員登録は必要ありません。
サンプルをクリックすると目的の絵が拡大されます。
拡大されたサンプルの下の「JPEG形式でダウンロード」や「PNG形式でダウンロード」をクリックすると
原寸の絵が表示されるので右クリックでダウンロードしてください。

illust AC

illustAC

illust ACは個人利用に加えて、商業利用も無料で使用できます。
ただし、会員登録(無料)が必要です。バレンタインで検索すると約1730件もヒットしました。
右のカラムに検索枠が用意されているので、お探しのテーマに沿って絞り込んでください。

スポンサーリンク

イラストボックス

イラストボックス

イラストボックスは個人利用も、商業利用も無料です。
ただし、会員登録(無料)が必要です。バレンタインで検索すると178件ヒットしました。

バレンタインカード用の無料テンプレートサイト

書式の王様

書式の王様

書式の王様はビジネス文書などのテンプレートをword形式で無料でダウンロード出来るサイトです。
word形式なので、マイクロソフトワードで編集してそのまま印刷すればカードが完成します。
ダウンロードするには、会員登録(無料)が必要です。
バレンタインで検索すると35件のテンプレートがヒットしました。

さきちん絵葉書

さきちん絵葉書

さきちん絵葉書は季節のイベントごとのはがきテンプレートを無料でダウンロード出来るサイトです。
JPG形式の絵とword形式のファイルをダウンロード出来るのでマイクロソフトワードで開けばそのまま印刷することも出来ます。
商業利用も加工もOKです。
会員登録は必要ありません。
約28種類のテンプレートが用意されています。

まとめ

最近はバレンタインカードが日本でも認知され始めています。
素材から自分でカードを作るのは大変ですが、ここで紹介した無料テンプレートだけでも
たくさんの種類があります。
あとは自分の言葉を書き添えて印刷すればオリジナルのバレンタインカードの完成です。
印刷物としての利用のほかに、スマホで贈るバレンタインカードなどにも応用できます。

スポンサーリンク
おすすめリンク
無料素材・イラスト・テンプレートでバレンタインカードを手作りしよう はコメントを受け付けていません バレンタイン