日傘の色は白と黒のどちらがおすすめ?

気候はすずしくても、紫外線に当たれば日焼けをします。
雪焼けなどもあるくらいです。

最近は男性でも日焼けを避けて日傘を使う方もおられるようです。
「日傘ちゃん」の主人公も男性です。

これからの季節、日傘は欠かせないアイテムとなってきます。
日傘の色は白がいいのか黒がいいのか考えてみました。

おまけとして、日傘のブランドの紹介もつけました。

スポンサーリンク



日傘の色は何がいい?

日傘の遮光効果を考えると、色は白がいいのでしょうか。
それとも、紫外線を吸収することを考えると黒がいいのでしょうか。

白は日光を反射して、黒は日光を吸収して光をさえぎっています。
紫外線を遮るという意味では黒のほうが有利です。
白は紫外線も反射しますが、その反射率はそれほど高くありません。
それに比較すると黒の紫外線の吸収率のほうが高いのです。
また地面からの照り返しを考えると黒のほうが有利です。
白だと、地面からの照り返しを反射し、
より日焼けすることになります。

ただし、紫外線を吸収するということは
温度が上がるということ。
もし、涼しさを求めるならば白のほうが涼しいでしょう。
見た目の涼しさも白です。

日焼けは、UVカット効果のある日焼け止めクリームを塗って
日傘に求めるのは涼しさという場合、
白の日傘がおすすめです。

しかし、紫外線カットという意味では、色よりも素材が重要です。
最近はUVカット率の高い素材を使用した日傘もたくさんありますが、
それなりに、値段もお高くなります。

スポンサーリンク

人気の日傘ブランド

ラルフローレン

ラルフローレンはアメリカ合衆国ニューヨーク出身のデザイナーで
彼のデザインした商品を扱うブランドの名前でもあります。
高級スーツで有名です。
落ち着いた、清楚でかわいらしいデザインで人気があります。

バーバリー

バーバリーはチェック柄で有名なイギリスのファッションブランドです。
日傘のデザインもチェック柄が多くあります。

ベルメゾン

株式会社千趣会のWeb通販のブランドです。
服や家具など多くの商品を扱っています。
シンプルで親しみやすいデザインで、お値段も手ごろです。

セリーヌ

フランスに本社のあるファッションブランドです。
縁にレースをかたどった女性らしいデザインが特徴です。

まとめ

日焼けを防ぐならば黒の日傘。
暑さを防ぐなら白の日傘が良いようです。

ただ、日傘にはファッションの要素も強いので
お気に入りのデザインがあれば色などどうでもよくなる
かもしれません。

有名デザインブランドのかわいい日傘をさして歩けば、
気分もうきうきとしてきますよね。

スポンサーリンク
おすすめリンク
日傘の色は白と黒のどちらがおすすめ? はコメントを受け付けていません 旅行