父の日のプレゼント添える感謝の一言メッセージ文例集

父の日_一言640

父の日はプレゼント選びも大切ですが、
パパが一番喜ぶのはこどもたちからのメッセージでしょう。

母親と比べると話す機会も少なめの父親にたいして、
面と向かって感謝の言葉を口にすることはめったにない
という方も多いのではないでしょうか。

しかし、いざ言葉を考えると
なかなか思いつかないものです。

そこで、父の日に贈るメッセージの例文を考えてみました。

スポンサーリンク



子供たちからパパへのメッセージ文例

例文1

お父さんいつもお仕事がんばってくれてありがとう。
体に気をつけてあまりお酒を飲み過ぎないように。
これからもやさしいお父さんでいてください。

例文2

お父さん、いつもありがとう。
普段は恥ずかしくて言えないから、
父の日のメッセージとして送ります。

例文3

お父さん、いつも黙っているけど
私たち、子供やお母さんのことを
気にかけてくれていること感謝しています。
これからも元気で、体に気をつけてください。

Father’s Day message ideas

父の日は、アメリカ合衆国で始まり、
世界中に広がっています。
アメリカなどでは父の日にメッセージカードを贈る習慣が
あります。

当然英語ですが、そこではどのようなメッセージが使われているのか
いくつか揚げてみます。

日本人なら、恥ずかしくて言えないような
言葉も使われていますが、参考になります。

例文4

“You’re the best, Dad. I love you!”
お父さんが一番だよ、大好き!

例文5

“I’m so proud to be your son.”
お父さんの息子でよかった。

例文6

“Thank you for being there every day with just the love and guidance I’ve needed.”
困ったときには、いつも見守ってくれてありがとう。

配偶者の父親へ

例文7

“So glad we all share such fun times together, Daddy.”
たのしい時を一緒に過ごせてとっても嬉しかったよ、お父さん。

例文8

“We deeply admire the good man and wonderful father you are.”
お父さんが良い人ですばらしい父親であることを心から感謝します。

スポンサーリンク

義父へのメッセージ

結婚すると、相手の両親に何か贈るとき
どのような言葉を添えたらいいか迷います。

これから先、お世話になることもあるでしょうから
機会があれば、株を上げておきたいところです。

ある程度決まった形式があるので
他の人のメッセージも参考になるはずです。

例文9

お父さん、私たちが困っているときに、優しい手を差し伸べて
くださりありがとうございます。
これからも、ご迷惑をおかけすると思いますが
どうぞよろしくお願いします。
お体に気をつけてお元気にお過ごしください。

例文10

お父さん、いつもご無沙汰して申し訳ありません。
父の日のプレゼントを子供たちと一緒に選びました。
夏休みには、家族みんなで伺います。
これからもお元気で、体にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。

例文11

お父さん、いつもお世話になっております。
仕事も趣味の○○も頑張っている姿に、元気付けられています。
日ごろの感謝を込めて、○○を贈ります。
次にお会いできるのは、お盆になります。
そのときは、○○の話を聞かせてください。

まとめ

誕生日と同じようなメッセージになるかと
思います。
しかし父の日ですから、父親の役割を強調する
内容を入れればよいでしょう。

日本では、父親が働いて母親が家事をするというモデルが
あるので、家族のために働いてくれることへの感謝を表す場合が
多いでしょう。

英語のメッセージだと、良い父親にめぐり合わせてくれた
神様への感謝となるのでしょうか。

いずれにしても、素直な気持ちを言葉にすれば
お父さんは喜んでくれるでしょう。

スポンサーリンク
おすすめリンク
父の日のプレゼント添える感謝の一言メッセージ文例集 はコメントを受け付けていません 父の日