夏休み自由研究で小学生3年生、4年生、5年生、6年生対象の実験をご紹介します
100円ショップで材料そろえることができるので簡単です
ダンベルとたこ糸だけ
ダンベルにタコ糸を巻きつけて、その糸を引っ張るとダンベルはどちらに転がるでしょうか?
近づいてくる? それとも遠ざかる?
私も忘れてしまっていた実験結果です。実験して自分自身で確認しましょう!!
関連リンク
みんなの自由研究
用意するもの
ダンベル 100円ショップの水を入れて使うダンベル
タコ糸(1.5mくらい)
実験の準備
1.ダンベルに水をいれます
2.ダンベルのもち手に糸をきつく巻きつけます
たったこれだけです
実験の方法
1.水平なところにダンベルをおきます
2.糸の端をゆっくりと引っぱります
まずは真上に引っぱりましょう
どちらへ転がりますか
3.床と水平に引っぱっります
ダンベルは近づいてきますか?
4.ななめ45度に引っぱるとどうなるでしょう
引っぱる角度をかえて実験してみましょう