紅葉<京都府>洛東 おすすめの紅葉スポット一覧

愛媛紅葉

京都府は市街地である洛中、また 洛東、洛西、洛南、洛北とに分かれます。
市街地の混雑を避け、しかも交通の便などを考えると洛東はおすすめです。
またこのエリアには世界遺産である清水寺もあります。
山間部もあり、静かな山道をゆっくりと紅葉狩りなどいかがでしょか。

スポンサーリンク



洛東の紅葉スポットと見ごろ

エリア スポット名 例年の見ごろ ライトアップ
京都府京都市東山区 清水寺 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
有り
京都府京都市東山区 円山公園 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市東山区 八坂神社 11月中旬から11月下旬 ライトアップ
なし
京都府京都市東山区 高台寺 10月中旬~12月上旬 ライトアップ
有り
京都府京都市東山区 青蓮院 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
有り
京都府京都市東山区 知恩院 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
有り
京都府京都市東山区 東福寺 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 真如堂(真正極楽寺) 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 金戒光明寺(くろ谷さん) 11月上旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 吉田神社 10月下旬~11月中旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 永観堂 11月中旬~下旬 ライトアップ
有り
京都府京都市左京区 南禅寺 11月中旬~下旬 ライトアップ
有り
京都府京都市左京区 住蓮山 安楽寺 11月下旬~12月初旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 哲学の道 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 法然院 11月下旬 ライトアップ
なし

おすすめのコース

京都駅前
市バス⇒
熊野若王子神社
徒歩8分⇒
永観堂(禅林寺)
徒歩5分⇒
南禅寺
徒歩2分⇒
水路閣
徒歩5分⇒
南禅院
市バス⇒
京都駅前

清水寺
0.2km (4分)⇒
産寧坂
0.2km (4分)⇒
二年坂
0.2km (4分)⇒
ねねの道
0.15km (3分)⇒
高台寺
0.3km (6分)⇒
円山公園
0.25km (5分)⇒
八坂神社

まとめ

①は
ゆっくりと山すそを歩いて、紅葉のトンネルになる哲学の道などを楽しめるコース。
②は
世界遺産の清水寺から八坂神社は人気定番コースです。
洛東には人気スポットが多く、混雑することもあるので歩いて回るのがおすすめです。
また、移動中の電車や観光バスからでもはっとする赤や黄色の紅葉を楽しむことができます。
JR京都駅の東側には鴨川が流れており、その河川敷は市民の憩いの場となっています。

スポンサーリンク
おすすめリンク
紅葉<京都府>洛東 おすすめの紅葉スポット一覧 はコメントを受け付けていません 京都 紅葉