紅葉<京都府>洛北エリア おすすめの紅葉スポット一覧

香川紅葉

洛北とは、京都市北部(右京区・北区・左京区)の北山(きたやま)や北山の山間部に点在する町々を意味します。
京都府は旅行客も多く、紅葉の見ごろになると市の中心部は人が多く混雑します。
ゆっくり紅葉狩りもままなりません。
少し足を伸ばせばしずかな寺やおすすめの穴場がみつかるかも知れません。

洛北には地下鉄烏丸線と叡山電鉄で出かけるのが便利です。

スポンサーリンク



洛北の紅葉スポットと見ごろ

エリア スポット名 例年の見ごろ ライトアップ
京都府京都市左京区 詩仙堂 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 圓光寺 11月上旬~下旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 修学院離宮 11月中旬~下旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 赤山禅院 11月中旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 曼殊院門跡(竹の内御殿) 10月上旬~12月上旬 ライトアップ
有り
京都府京都市左京区 金福寺 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 下鴨神社 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市北区 源光庵 11月中旬~下旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 京都府立植物園 11月上旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市北区 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 11月中旬~12月初旬 ライトアップ
なし
京都府京都市北区 正伝寺 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市北区 常照寺(吉野太夫菩提所) 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 蓮華寺 11月下旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 貴船神社 11月上旬~下旬 ライトアップ
有り
京都府京都市左京区 鞍馬寺 11月上旬~下旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 三千院 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
京都府京都市左京区 宝泉院 11月中旬~11月下旬 ライトアップ
有り
京都府京都市左京区 寂光院 11月中旬~12月上旬 ライトアップ
なし
滋賀県大津市 比叡山延暦寺 11月上旬から11月下旬 ライトアップ
なし

おすすめのコース

出町柳駅(叡山電車)

一乗寺駅(叡山電車)

約0.9km
金福寺

約0.5km
詩仙堂

約0.3km
圓光寺

約1.1km
曼殊院

約0.8km
鷺森神社

約1.0km
修学院駅(叡山電車)

出町柳駅(叡山電車)

もみじのトンネル<叡山電車 市原駅~二ノ瀬駅間>

鞍馬駅(叡山電車)

約1.2km
鞍馬寺

約1.4km
貴船神社

約2.0km
貴船口駅

まとめ

もみじのトンネルは日没から午後9時ごろまで紅葉がライトアップされています。
電車は市原―二ノ瀬駅間の約250メートル車内灯を消して徐行運転します。
お寺めぐりもいいけれど電車の中から次々と流れてゆく紅葉を眺めるのもおすすめのスポットと言えるでしょう。

スポンサーリンク
おすすめリンク
紅葉<京都府>洛北エリア おすすめの紅葉スポット一覧 はコメントを受け付けていません 京都 紅葉