毎日少しずつ寒くなって夏の終わりを感じますね!
寒い時期のお風呂ってそりゃもう最高ですよね!子供にとっても湯舟は極楽だと思います。
冬といえばクリスマス!子どもにとっても親にとっても一大イベントですよね!
プレゼントはもう何にするか決めましたか?
今回はお風呂が好きな子供に贈るおすすめの、お風呂で使えるおもちゃをいくつかご紹介しますね!
アヒル
お風呂でのおもちゃといえばっていうぐらい定番のアヒルです! 親1匹と子3匹のセットになっています。 アヒルといえば、水が入るようになっていたりして、中にカビが生えないか心配だったりしますが、こちらは水が入る穴は開いておらず、中に入っている錘のおかげで水に浮かべても安定する上にカビも生えませんよ! お風呂に浮かべるだけでより楽しんでお風呂に入れると思いますよ! |
ベビーバスボール
ボールの中にたまった水がシャワーのように流れ出てくるだけでなく、 お湯にぷかぷか浮き、カランコロンと子供の興味を引く音を出すことができます! ソフト素材なので力の弱い子供でも持ちやすく、ぶつかっても安心ですよ! |
フューチャモバイル
本体を水に浮かべると5分間おしゃべりするお風呂用のおもちゃです! ぷかぷか浮かぶ姿がかわいらしく、おしゃべりも可愛い癒し系のおもちゃです! おしゃべりと鼻歌は20種類用意されています。 STマーク付きですので安心してお遊びいただけます! |
水風船
これは1分間に37個もつくれる水風船です! 暑い日に外でやるのが一番かもしれないですが、お風呂でやるのはまた別の楽しさがあると思いますよ! 天然ゴムを使用しているので、環境や肌優しい素材になっています! 185個の水風船とホースアダプターのセットです! 水風船は子供から大人までみんな楽しめますよ! |
ミニカー
特に男の子は乗り物が好きな子多いですよね! こちらは北海道新幹はやぶさとドクターイエローバージョンです! 本体、ミニカー2体、スポンジツール、船、架線柱、吊り橋、レール、耐水シールラベルで1セットです。 お風呂のお湯と氷水で新幹線の色が変わる楽しいミニカーになっています! 何回でも色の変化を楽しむことができますよ! |
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はおすすめのおもちゃを5つご紹介しましたが、気に入りそうなものがあったら嬉しいです!
まだもう少し悩む時間はありますので、お子様が喜ぶものを探してみてくださいね!