秋が近づいてきましたね。
フルーツ狩りといえばブドウ狩りを真っ先に挙げる人も多いのではないでしょうか?
今回は、九州でできるブドウ狩りスポットをご紹介しますね!
優峰園フルーツランド
ブドウ狩りは、梨狩りとセットなので、平日は時間無制限でブドウと梨を好きなだけ食べることができますよ!土日は1時間食べ放題です。
また、優峰園フルーツランドでは1年を通してフルーツ狩りができます。
ブドウ狩り以外にも味覚狩りしてみたいフルーツがありましたらぜひやってみてください♪
ビニールハウスで栽培しているため、雨天時も安心して楽しめますよ!
営業時期 | 8月~9月中旬 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
取扱品種 | 巨峰(8月中旬~9月中旬)・藤稔(8月中旬~9月初旬)・竜宝(8月中旬~9月中旬)・ロザリオビアンコ(9月初旬~9月下旬) |
料金 | 中学生以上 1,200円
小学生 800円 幼児 400円 |
アクセス | 熊本市西区河内町岳1144 【公共交通機関ご利用の場合】 熊本交通センター 河内温泉センター行きバス 「優峰園前」下車 【お車ご利用の場合】 ![]() |
お問い合わせ | TEL:096-277-2518 FAX:096-277-2256 E-mail:yuuhouen@fine.ocn.ne.jp |
その他 | 詳しくは公式ホームページをご覧ください |
吉次園
吉次園の葡萄は丹精込めて作り上げる自信作で、特に巨峰に関しては完熟期には糖度が23度、時には24度にまで上がることもあります。
化学肥料は一切使わず、発酵肥料を中心とした有機肥料を使っているので安心してお召し上がりいただけます。
種類も豊富で、手間を惜しまず、徹底管理の元作られた自慢の葡萄たちをぜひ一度体験してみてください!
営業時期 | 7月上旬~9月下旬 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
取扱品種 | 種なし巨峰(7月上旬~8月上旬)・紅瑞宝(7月上旬~8月上旬)・ロザリオ(7月下旬~8月下旬)・ビアンコ(7月下旬~8月下旬)・巨峰(8月中旬~9月中旬)・シナノスマイル(8月中旬~9月中旬)・ロザリオ(9月中旬~9月下旬)・ロッソ(9月中旬~9月下旬)・ウインク(9月中旬~9月下旬) |
料金 | ![]() |
アクセス | 〒861-0151 熊本県熊本市北区植木町木留556-1 【公共交通機関ご利用の場合】 ・JR鹿児島本線 植木町下車 タクシーで5分 【お車ご利用の場合】 ![]() |
お問い合わせ | TEL:096-273-2544 FAX:096-276-6747 E-mail:info@kichijien.co.jp |
その他 | 詳しくは公式ホームページをご覧ください |
藤原巨峰園
藤原巨峰園では植物成長調整剤などは一切使用せず、手間を惜しまずにお以上を注いて一生懸命育てられているので、安心してお召し上がりいただけます。
有核で皮との実離れがよく、コクがあり、深く濃厚・芳醇な巨峰本来の味わいをぜひご堪能ください!
営業時期 | 8月下旬~10月上旬(完売次第閉園) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
取扱品種 | 巨峰 |
料金 | 入園料は無料です。 収穫した巨峰は100g100円でお買い上げいただきます。 |
アクセス | 〒879-1505 大分県速見郡日出町川崎5001-7 【公共交通機関ご利用の場合】 ・日出駅より 徒歩15分 【お車ご利用の場合】 ・日出ICより 10分 |
お問い合わせ | TEL:090-8296-0779 FAX:0977-72-7729 E-mail:cyoco0131@icloud.com |
その他 | 詳しくは公式ホームページをご覧ください |
春光園
春光園は、肥沃な大地ときれいな水に育まれておるため、1年を通して様々なフルーツが実ります。
誠意をもって育てた自慢のぶどうをぜひお召し上がりください。
営業時期 | 7/15~9月中旬ごろ |
営業時間 | 9:00~17:00 |
取扱品種 | 種なしハウスぶどう(ピオーネ・巨峰・安芸クイーン・ゴルビー・黄玉・クイーンニーナ)・シャインマスカット・巨峰(種あり) |
料金 | ハウスぶどう 1㎏ 2,000円 シャインマスカット 1㎏ 2,500円 巨峰(種あり) 1㎏ 1,200円 |
アクセス | 〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北1481-4 【お車ご利用の場合】 ・道の駅うきはより 車で3分 ・杷木ICより 車で5分 |
お問い合わせ | TEL:0943-77-4118 FAX:0943-77-2382 |
その他 | 詳しくは公式ホームページをご覧ください |