最近、携帯電話かスマホの画面ばかり見て、他の物を見る時間がなくなっている方は多いですよね。それはお子さんも同じ。高校生くらいになると、電車でスマートフォンを見ているのが当たり前になってしまいます。
そんなお子さんのために、kindleを買いませんか?本のためだけの贅沢な端末で、お子さんの学習をサポート。辞書機能や読み放題プランもあるので、かなりお得に感じるはずです。
目が悪くなるんじゃないの?
子どもに端末を与えると視力の低下に繋がるんじゃないか……と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、通常の読書でもそれは同じです。
また、kindleは画面が光らない(バックライトをつけられる端末もあります)ので、紙の本と同じように目に優しいです。
コストパフォーマンスは?
価格は8000円~。最新モデルは1万4千円程度です。また、読み放題プランは月1000円程度で加入できます。
読み放題プランの本を月に2冊も読めば、紙の本を買うより安く済みます。プランに加入しなくてもいつでも無料の本が1万冊もありますよ。
辞書としても使えるので勉強にも便利
kindleは、読んでいる本の文字をそのまま辞書で確認することができ、また、検索した文字列を自動で単語帳に登録してくれます。
kindleで参考書を購入し、そのまま勉強するとかなり勉強が捗りますよ。
自由な読書
防水機能付きのモデルもあるため、お風呂で読むこともできます。
また、とにかく軽いというのがおすすめのポイント。400ページの文庫本より軽いんです。参考書なら言わずもがな。絶対kindleを買った方がいいです。
まとめ
最近はもう電子媒体を使いこなせない子はほとんどいません。お子さまの最初の電子媒体としても、機能が読書に限定されていて低価格のkindleは最適です。
クリスマスや誕生日のプレゼントにぜひkindleを買ってあげてください。