佐賀県についてご紹介したあと、おすすめ紅葉スポットをご紹介します。
佐賀県といえば?
佐賀県には嬉野温泉や吉野ケ里遺跡、唐津城など、九州の方は親しみのある観光地がいくつかありますね。また、佐賀牛や呼子のイカも有名です。
個人的には武雄市の図書館も行ってみたいスポットの一つです。
佐賀県の紅葉スポットをご紹介します。
紅葉スポット
東与賀海岸シチメンソウ群生地
住所 | 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀2885-2地先 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR長崎本線「佐賀」駅から、車で30分 ・「佐賀駅バスセンター」から、市営バス東与賀行き乗車。バス停「東与賀町役場前」下車、車で10分 【車】長崎自動車道「佐賀大和」ICから約5分 |
駐車場 | 無料 |
問合せ | 0952-45-1022 佐賀市東与賀支所産業振興課 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
雄淵雌淵
住所 | 〒840-0512 佐賀県佐賀市富士町大字上熊川 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR長崎本線「佐賀」駅から、車で30分 ・「佐賀駅バスセンター」から、昭和バス古湯、北山行き乗車。バス停「鮎の瀬」下車、徒歩20分 【車】長崎自動車道「佐賀大和」ICから15分 |
駐車場 | 無料 |
問合せ | 0952-58-2860 佐賀市富士支所 |
見頃予想 | 11月中旬 |
川上峡
住所 | 〒840-0214 佐賀市大和町大字川上 |
---|---|
アクセス | 【車】長崎自動車道「佐賀大和」ICから約5分 |
駐車場 | 花火大会時は臨時駐車場有り |
問合せ | 0952-51-2429 佐賀市大和支所産業振興課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
十可苑
住所 | 〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町大字梅野244-11 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「佐賀」駅より昭和バス川上行きで20分、バス停「ユースピア入口」下車、徒歩約5分 【車】長崎自動車道「佐賀大和」ICから約5分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0952-62-0012 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
御船山楽園
住所 | 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「武雄温泉」駅からJRバス嬉野温泉行き乗車「御船山楽園」下車後、徒歩約5分 【車】JR「武雄温泉」駅から車で5分 |
問合せ | 0954-23-3131 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
慧洲園
住所 | 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4075-3 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「武雄温泉」駅からバスで約10分 【車】JR「武雄温泉」駅から約5分 |
駐車場 | 無料 |
問合せ | 0954-20-1187 |
見頃予想 | 11月中旬~12月上旬 |
九年庵
住所 | 〒842-0123 佐賀県神埼市神埼町的1692 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「神埼」駅より昭和バス乗車「九年庵」下車 【車】「東脊振」ICより約10分 |
料金 | 400円(中学生以下無料) |
駐車場 | 臨時駐車場有り(マイカー500円) |
問合せ | 0952-37-0107 神埼市観光協会 |
見頃予想 | 一般公開 2019年11月15日(金)~11月23日(土・祝) |
大興善寺
住所 | 佐賀県三養基郡基山町園部3628 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR鹿児島本線「基山」駅から車で10分 【車】長崎自動車道「鳥栖」ICから国道34号・3号を経由し、県道137号を筑紫野方面へ4km |
駐車場 | 有料 |
問合せ | 0942-92-3939 |
見頃予想 | 11月中旬~12月上旬 |
竜門峡
住所 | 〒849-4151 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「有田」駅から車で15分 【車】西九州道「波佐見有田」ICから県道4号経由9km |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0955-46-2500 有田町商工観光課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |