紅葉<高知県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2019

高知紅葉

高知県についてご紹介したあと、おすすめ紅葉スポットをご紹介します。

高知県といえば?

高知県といえばよさこい祭りが有名です。高知県から広まったよさこい祭りは全国各地にあります。高知のよさこい祭りは、地元高知のみならず全国から集まったチームがそれぞれの音楽・衣装・振付で踊ります。「よさこい全国大会」もあり、沢山のチームが踊り競い合います。

高知県の食べ物といえばカツオのたたきを挙げる方が多いかと思いますが、実はにらの生産量と出荷量が日本一です。なんと全国の出荷割合の4分の1が高知県から出荷されています。

高知県の有名な場所といえば桂浜です。月の名所として有名ですが、海岸が弓状に広がっている上に松が近くに沢山茂っているので明るい時間に訪れてもいいかもしれません。

それでは高知県の紅葉スポットをご紹介します。

スポンサーリンク



紅葉スポット

天狗高原

住所 高岡郡津野町
アクセス 【電車】JR土讃線須崎駅からバス約50分で新田、新田から津野町営バス「天狗荘行き」で約1時間
【車】高知自動車道須崎東IC
駐車場 有り(200台) 無料
問合せ 0889-62-3188
見頃予想 10月下旬~11月上旬

瀬戸川渓谷

住所 土佐郡土佐町瀬戸
アクセス 【電車】JR土讃線大杉駅
【車】高知自動車道大豊ICから車で40km
駐車場 有り(10台) 無料
問合せ 0887-82-2450
見頃予想 10月下旬~11月中旬

べふ峡

住所 香美市物部町別府
アクセス 【電車】JR土讃線土佐山田駅から車で約1時間
【車】高知自動車道南国ICから車で55km
問合せ 0887-52-9289
駐車場 有り(180台)
見頃予想 11月上旬~11月下旬
茶屋 10月上旬~11月下旬にべふ峡もみじ茶屋が開く
田舎ずしや手打ちそばが食べられます

中津渓谷

住所 吾川郡仁淀川町名野川
アクセス 【電車】JR土讃線佐川駅
【車】高知自動車道伊野IC
問合せ 0889-35-1083
駐車場 有り 無料
見頃予想 11月中旬~11月下旬



中津渓谷

住所 吾川郡仁淀川町名野川
アクセス 【電車】JR土讃線佐川駅
【車】高知自動車道伊野IC
問合せ 0889-35-1083
駐車場 有り 無料
見頃予想 11月中旬~11月下旬

竹林寺

住所 〒781-8125 高知県高知市五台山3577
アクセス 【電車】高知駅からバスで26分
【車】高知自動車道高知ICから約20分
問合せ 088-882-3085
見頃予想 11月中旬~12月上旬

全国一覧へ

スポンサーリンク
おすすめリンク
紅葉<高知県>紅葉スポットの紹介と見ごろ2019 はコメントを受け付けていません 全国 紅葉