広島県についてご紹介したあと、おすすめ紅葉スポットをご紹介します。
広島県といえば?
広島県といえばお好み焼きですよね。中太麺の入ったお好み焼きはソースがよく絡んでとても美味しいです。また、広島は牡蠣やしじみ、あなごも有名です。
観光スポットも原爆ドームなどの旧跡や博物館から、大自然を感じる紅葉スポットや美しくフォトジェニックな庭園まで、数日では回り切れないほどたくさんあります。インスタ映えを狙う方にもおすすめです。
広島県の紅葉スポットをご紹介します。
紅葉スポット
宮島・紅葉谷公園
住所 | 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR「広島」駅より山陽本線乗車JR「宮島口」駅下車、フェリーに乗車し宮島へ ・「広電広島」駅より路面電車に乗車、「広電宮島口」駅下車、宮島へ 【車】 ・山陽自動車道「広島」ICより山陽自動車道「五日市」IC、「廿日市」ICへ、宮島口桟橋駐車場に駐車、フェリーで宮島へ ・山陽自動車道「岩国」ICより広島岩国道路「大竹」IC、「大野」ICへ、宮島口桟橋駐車場に駐車、フェリーで宮島へ |
問合せ | 0829-44-2011 宮島観光協会 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
豊国神社 五重塔
住所 | 〒739-0588 広島県廿日市市宮島町廿日市市宮島町1-1 |
---|---|
アクセス | (宮島までは紅葉谷公園に同じ)宮島桟橋から南へ約650m |
問合せ | 0829-44-2011 宮島観光協会 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
大聖院
住所 | 〒739-0592 広島県廿日市市宮島町210 |
---|---|
アクセス | (宮島までは紅葉谷公園に同じ)宮島棧橋から徒歩で20分 |
問合せ | 0829-44-2011 宮島観光協会 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
三段峡
住所 | 〒731-3501 広島県山県郡安芸太田町柴木三段峡正面口 |
---|---|
アクセス | 【電車】広島バスセンター発三段峡線「三段峡」下車、徒歩約1分 【車】「戸河内」ICから車で10分 |
料金 | 黒淵渡舟 大人往復500円・片道300円 小人往復400円・片道200円 猿飛渡舟(往復) 大人500円・小人300円 |
駐車場 | 400円 |
問合せ | 0826-28-1800 |
見頃予想 | 10月下旬~11月中旬 |
筒賀の大銀杏
住所 | 〒731-3702 広島県山県郡安芸太田町筒賀 |
---|---|
アクセス | 【車】中国自動車道「戸河内」ICから国道186号線を吉和方面へ約10分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0826-28-1961 安芸太田町商工観光課 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
吉水園
住所 | 〒731-3501 広島県安芸太田町加計 |
---|---|
アクセス | 【電車】広島バスセンター発、広島電鉄三段峡行き(在来線)「加計中央」バス停下車、バス停から徒歩約5分 【車】「戸河内」ICから国道186号線を加計市街地方面に約15分 |
料金 | 入園料200円 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0826-22-0002 |
見頃予想 | 11月の第2、第3土・日曜日に一般公開される |
滝山峡大橋
住所 | 〒731-3501 広島県山県郡安芸太田町温井 |
---|---|
アクセス | 【車】広島から中国道「加計」SIC、R186号経由で浜田市方面へ15分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0826-22-1501 温井ダム管理所 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
帝釈峡
住所 | 〒729-3602 広島県神石郡神石高原町永野 |
---|---|
アクセス | 【車】中国自動車道「東城」ICから車で15分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 08477-2-5811 帝釈峡観光協会 |
見頃予想 | 10月下旬~11月上旬 |
唯称庵跡のカエデ林
住所 | 〒739-1104 広島県安芸高田市甲田町上甲立1853 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR芸備線「甲立」駅から徒歩約15分 【車】中国自動車道「高田」ICより約20分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0826-45-4111 甲田支所 |
見頃予想 | 11月上旬 |
ひろしま遊学の森 広島県緑化センター
住所 | 〒732-0036 広島県広島市東区福田町10166-2 |
---|---|
アクセス | 【電車】「広島バスセンター」発広島バス(赤バス)29号深川線・広島駅経由上深川駅行、または小河原車庫行乗車、「小河原車庫」下車、徒歩約5km 【車】 ・「広島」駅北口から約35分 ・芸備線上「深川」駅から約15分 ・山陽自動車「道広島東」ICから約15分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 082-899-2811 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
広島城
住所 | 〒730-0011 広島市中区基町21-1 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・「新白島」駅から裏御門経由で徒歩約17分 ・「広島」駅から約1.9km(広島駅からは市内電車かバスで移動できます) 【車】山陽自動車道「広島」ICから約20分 |
料金 | 天守閣には入館料有り 大人 370円 中・高校生・65歳以上 180円 |
駐車場 | 周辺に有り |
問合せ | 082-221-7512 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
原爆ドーム
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目10 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「広島」駅から路面電車「原爆ドーム前」下車すぐ |
駐車場 | 周辺に駐車場有り |
問合せ | 082-245-2111 広島市役所 |
見頃予想 | 11月中旬 |
三瀧寺多宝塔
住所 | 〒733-0805 広島県広島市西区三滝本町2丁目 |
---|---|
アクセス | 【電車】「横川」駅からJR可部線「三滝」駅下車徒歩20分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 082-237-0811 |
見頃予想 | 11月下旬 |
不動院
住所 | 〒732-0068 広島市東区牛田新町3丁目4-9 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「広島」駅からJR山陽本線「新白島」駅下車、アストラムラインに乗り換え「不動院前」下車徒歩約2分 |
駐車場 | 周辺に駐車場有り |
問合せ | 082-221-6923 |
見頃予想 | 11月中旬 |
三郎の滝
住所 | 〒726-0026 広島県府中市三郎丸町 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「福塩線府中」駅から市行バス約20分「三郎の滝入り口」下車、徒歩5分 【車】山陽自動車道「三原久井】ICから約40分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0847-41-7900 三郎の滝龍王荘 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
矢野温泉公園・四季の里
住所 | 〒729-3423 広島県府中市上下町矢野691-2 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・福塩線「上下」駅からタクシーで10分 ・「広島バスセンター」からバスで105分、矢野温泉から徒歩で10分 【車】 ・尾道道「世羅」ICからR432上下方向に20分 ・松江道「吉舎」ICから、県道27号線上下方向に30分 ・広島市内から山陽自動車道「三原久井」ICを降りて、県道25号線を北上、国道432号線を上下方面へ |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0847-62-4990 |
見頃予想 | 10月中旬~11月上旬 |
三景園
住所 | 〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺64-24 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR山陽本線「三原」駅からリムジンバスで約38分 ・JR山陽本線「白市」駅からJR連絡バスで約15分 ・JR「広島】駅新幹線口からリムジンバスで約45分 ・JR「呉」駅からリムジンバスで約70分 【車】山陽自動車道「河内」IC・「本郷」ICから約5分 |
料金 | 大人 260円 小・中学生 130円 |
駐車場 | 身障者専用のみ |
問合せ | 0848-86-9200 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
佛通寺
住所 | 〒729-0471 広島県三原市高坂町許山 |
---|---|
アクセス | 【電車】「三原駅前」よりバス佛通寺行き終点下車 【車】山陽自動車道「三原久井」ICより車で約15分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0848-66-3502 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
今高野山
住所 | 〒722-1123 広島県世羅郡世羅町甲山 |
---|---|
アクセス | 【電車】中国バス甲山営業所から徒歩約5分 【車】尾道松江線「世羅」ICから約5分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0847-22-4400 |
見頃予想 | 11月上旬~11月中旬 |
耕三寺 耕三寺博物館
住所 | 〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553−2 |
---|---|
アクセス | 【電車】しまなみ海道「生口島北」ICから車で10分 【車】三原港から船で約25分徒歩で約10分 |
料金 | 大人 1400円 大学生 1000円 高校生 800円 65歳以上 1200円 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0845-27-0800 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
鳳源寺
住所 | 〒728-0021 広島県三次市三次町1057 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR三江線「尾関山」駅から徒歩10分、JR芸備線「三次」駅からバス約10分 【車】中国自動車道「三次」ICから約15分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0824-62-3680 |
見頃予想 | 11月下旬 |
神之瀬峡県立自然公園
住所 | 〒728-0406 広島県三次市君田町櫃田 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR芸備線「三次」駅から神之瀬方面行のバス約35分「宮原板橋前」下車(下流地域) ・JR芸備線「三次」駅から神野瀬方面行のバス約50分「沓ヶ原」下車(上流地域) 【車】 ・中国自動車道「三次」ICから約30分(下流地域) ・中国自動車道「三次」ICから約40分(上流地域) |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0824-53-7021 |
見頃予想 | 11月中旬 |
常清滝
住所 | 〒728-0124 広島県三次市作木町下作木 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR三江線「作木口」駅から徒歩 ・JR「三次」駅からバス乗車、「作木支所前」下車徒歩 【車】JR三江線「作木口」駅から徒歩 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0824-55-2112 三次市作木支所 |
見頃予想 | 10月下旬~11月中旬 |
尾関山公園
住所 | 〒728-0021 広島県三次市三次町中所 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR三江線「尾関山」駅下車徒歩5分 【車】 ・中国自動車道「三次」ICから約15分 ・尾道松江線「三次東」ICから約10分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0824-63-9268 |
見頃予想 | 10月下旬~11月中旬 |