愛媛県についてご紹介したあと、おすすめ紅葉スポットをご紹介します。
愛媛県といえば?
愛媛県といえばみかんが有名ですね。今治タオルも人気が高いです。他にも、愛媛ならではの特産品や民芸品はいろいろあります。真鯛や真珠の産地としても有名です。
紅葉スポットでは日本百景に入るような絶景を楽しむことができます。
それでは、いくつかご紹介します。
紅葉スポット
別子ライン
住所 | 〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町生子橋~河又 |
---|---|
アクセス | 【電車】新居浜駅からバスで20分「マイントピア別子」バス停下車、マイントピア別子から徒歩で120分(マイントピア別子の猿飛橋上流側から鹿森ダム、清滝を経由、河又まで) 【車】「新居浜」ICから15分、マイントピア別子から10分 |
駐車場 | 無料 |
問合せ | 0897-65-1261 新居浜市運輸観光課 |
見頃予想 | 11月上旬~11月下旬 |
松山城
住所 | 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR松山駅から「道後温泉行き」市内電車で約10分、「大街道」下車後徒歩約5分 |
駐車場 | 普通車 基本料金(2時間)410円 追加料金(30分ごと)100円 |
問合せ | 089-921-4873 松山城総合事務所 |
見頃予想 | 11月中旬~11下旬 |
稲荷山公園
11月中はもみじまつりが開催される。市内に「白滝公園」があり、そちらも紅葉が美しくもみじまつりが開催されますのでお見逃しなく。
住所 | 〒795-0069 愛媛県大洲市新谷 |
---|---|
アクセス | 【電車】新谷駅から徒歩約10分 【車】「松山道大洲」ICから国道56号経由、約3km |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0893-24-1719 都市整備課 |
見頃予想 | 11月中旬~下旬 |
鈍川渓谷
住所 | 〒794-0121 愛媛県今治市玉川町鈍川 |
---|---|
アクセス | 【電車】「今治」駅から鈍川温泉経由神子森行きバスにて、「鈍川温泉」下車、徒歩約5分 【車】「西瀬戸道今治」ICから国道317号経由、約12km |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0898-55-2211 今治市役所玉川支所住民サービス課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
小田深山渓谷
公式サイトにて詳しい観光案内があります。カメラ片手に散策しながら紅葉を楽しむのにおすすめのスポットです。
住所 | 〒791-3524 愛媛県喜多郡内子町中川小田深山 |
---|---|
アクセス | 【車】「松山道内子五十崎】ICから国道379・380号経由約35km |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0892-52-3111 内子町小田支所 |
見頃予想 | 10月下旬~11月上旬 |
面河渓
住所 | 〒791-1710 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 |
---|---|
アクセス | 【車】久万高原町役場(本庁舎)から、約50分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0892-21-1111 久万高原町ふるさと創生課 |
見頃予想 | 10月下旬~11月上旬 |
富郷渓谷
住所 | 〒799-0401 愛媛県四国中央市富郷町 |
---|---|
アクセス | 【車】 ・「伊予三島」駅から50分 ・「三島川之江」ICから国道11号・319号を経由、県道6号を別子山方面へ60分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0896-28-6187 四国中央市役所観光交通課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |
石鎚山
西日本最高峰の山。ロープウェイや登山を楽しめます。石鎚山を神体山とする石鎚神社に宿泊することもできますので、ぜひ泊りがけで行っていただきたい紅葉スポットです。
住所 | 〒791-1710 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山 |
---|---|
アクセス | 【電車】JR「伊予西条」駅よりせとうちバス乗車「石鎚ロープウェイ前」下車(ロープウェイをご希望の方) 【車】松山自動車道「松山」IC出口を右折し国道33号、県道12号、国道494号、県道12号を経由し、土小屋へ(登山口) |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0897-52-1690 観光振興課 |
見頃予想 | 10月上旬~11月上旬 |
西山興隆寺
住所 | 〒791-0505 愛媛県西条市丹原町古田甲1657 |
---|---|
アクセス | 【電車】「壬生川」駅からバスで25分(徒歩で30分) 【車】今治小松自動車道経由 |
駐車場 | 11月の土日以外は無料 11月の土日は1台につき300円 ※混雑時期は土日以外でも駐車料金(300円)がかかる場合があります |
問合せ | 0898-68-7275 |
見頃予想 | 11月中旬~12月上旬 |
国民宿舎「古岩屋荘」(岩屋寺周辺)
住所 | 〒791-1213 愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636 |
---|---|
アクセス | 【電車】 ・JR「予讃線松山」駅より車で20分 ・JR松山駅よりJR四国バス久万高原線久万高原行き乗車「久万中学校前」下車後、伊予鉄南予バス久万営業所にて面河・石鎚土小屋または上直瀬行きに乗り換え「古岩屋」下車 【車】松山自動車道「松山」ICより約50分 |
駐車場 | 有り |
問合せ | 0892-41-0431 |
見頃予想 | 10月中旬~11月下旬 |
滑床渓谷
キャニオニングができる紅葉スポットです。
住所 | 〒798-0044 愛媛県宇和島市野川県道270号線 |
---|---|
アクセス | 【電車】 【車】 ・「松丸」駅から20分 ・高速道路「三間」ICより県道57号、国道320号、国道381号、県道8号、県道270号経由 ・R197(高知県梼原町経由)、愛媛県鬼北町(旧日吉村)、R320、鬼北町(旧広見町)、R381、松野町、県道8号線、県道270号線経由 |
駐車場 | 無料 |
問合せ | 0895-42-1116 松野町役場森の国創生課 |
見頃予想 | 11月中旬~11月下旬 |