最近流行り始めたVRゲームですが、やってみるまでにコストもかかり、どんなものかわからないまま始めるにはハードルが高いのが現状です。
10月6日(土)~12月23日(日)の期間中の土曜日、日曜日にソニーストア全5店舗(銀座、札幌、名古屋、大阪、福岡天神)にてPS VRの体験会が開催されます!この機会に、PS VRを体験し、購入されてみてはいかがでしょうか?
イベント詳細
イベントの詳細
名称 | PlayStation®VR 特別体験会 |
---|---|
開催場所 | ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神 |
日時 | 10月6日(土)~12月23日(日)の土曜日、日曜日 銀座 営業時間11時~19時 (最終受付 18時40分) 札幌 営業時間11時~19時 (最終受付 18時40分) 名古屋 営業時間11時~19時 (最終受付 18時40分) 大阪 営業時間11時~20時 (最終受付 19時40分) 福岡天神 営業時間12時~20時 (最終受付 19時40分) |
導入コスト
PS VRでVRゲームをするには、PS4はもちろんですが、PS Cameraも必要です。PS4 pro(PS4でも構わないのですが)は4万円程度、PS VRにPS Cameraが同梱されたものが3万5000円程度です。ゲーミングモニターも新調するのであれば、占めて10万は超えるかもしれません。シューティングコントローラー(6000円程度)やモーションコントローラー(5000円程度)を必要とするゲームもあるので、それらを購入するのであればもっとかかります。
しかしながら、PCでVRゲームをするためにPCから全て揃えるよりは、低価格で準備も簡単です。また、ソフトもVRゲームだからと言って特別高いわけではありません。PS VRはむしろ、その体験の品質からすれば「安い」と言えるレベルです。
まとめ
安いとは言いましたが、買ってみてやらなかったで済ませられる価格ではありませんよね?
体験会があっている期間中に、ぜひPS VRを体験してみて、購入を検討しましょう。