上野公園内にある博物館に行きませんか?
江戸の風情を持つ大正の下町を再現した館内を、ゆったりと体感することができます。
下町風俗資料館の詳細
名称 | 台東区立下町風俗資料館 |
---|---|
場所 | 〒110-0007 台東区上野公園2番1号 |
入館料 | 一般 300円 小・中・高校生 100円 |
営業時間 | 9時30分~16時30分(入館は16時まで) |
休業日 |
|
連絡先 | 電話:03-3823-7451 |
アクセス |
|
駐車場 | 専用駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。 |
イベントのご紹介
下町風俗資料館では定期的に様々な催しがあります。お子さん向けのイベントが多く、親子でお楽しみいただけます。
企画展
名称 | 江戸の面影を今に伝える 下町の夏 衣食住+遊 |
---|---|
開催期間 | 平成30年7月3日(火)~9月2日(日) |
営業時間 | 9時30分~17時30分 (入館は5時まで) |
休業日 | 毎週月曜日 (月曜祝休日の場合は翌火曜日) |
料金 | 入館料のみ |
場所 | 下町風俗資料館 2階企画展示会場 |
ギャラリートーク | 学芸員が見どころを紹介します。 7月7日・21日、8月4日・11日・18日、9月1日(いずれも土曜日) 14時~(20~30分程度) |
---|
実演会
台東区伝統文化振興会所属の技術者の方による本物の実演を見ることができます。サイトはこちら
定期実演会
街頭紙芝居 | 平成30年8月5日、9月2日、10月7日、11月4日、12月2日、1月6日、2月3日、3月3日(いずれも日曜日) 13時~、14時~、15時~ |
---|---|
木版画彫刻 | 8月12日(日) 13時~16時 |
型絵染 | 9月9日(日) 13時~16時 |
平成30年度 秋季伝統工芸実演会
開催期間 | 平成30年9月15日(土)~9月24日(月) |
---|---|
時間 | 13時~16時 |
場所 | 下町風俗資料館 1階展示室 商家内 |
スケジュール |
|
こども土曜塾
小学生を対象としたイベントです。昔のおもちゃを実際に作って遊び、学ぶことができます。
人数は毎回10人程度となっています。サイトはこちら
日時 | 毎月第4土曜日 10時30分~11時30分 |
---|---|
料金 | 入館料のみ |
場所 | 下町風俗資料館 3階学習室 |
スケジュール | 平成30年
平成31年
|